みつばやま小零庵だより

宇宙の塵、その影のような私ですが、生きている今、言葉にしたいことがあります。

大杉さま

2014-09-10 08:39:59 | 俳句

Dscn0846 俳句の会で、佐久の大場葡萄園と「佐久の大杉様」へ行きました。当庵からは愛車で10分ほどの距離です。

大杉は、大和朝廷から派遣された国司の後裔がお手植えされた、と伝えられており、樹齢は推定1300年以上。幹まわりは約9メートル、樹高は約29メートル。県指定の天然記念物です。

鹿島神社の神木とされ、長年の間の落雷や台風禍で満身創痍ながら、大場家を始めとする人々によって手厚く護られています。梢近くの枝葉には、意外なほど若々しい勢いを感じました。

   千秋を蔵す樹幹や神の杉

   つくつくや思ひの丈を繰り返す

Dscn0844