吐露

2006-10-18 01:45:44 | Weblog
何も感じなくなったらもうそれで終わり、

俺が待ち焦がれてたエンディングってやつだ。


長すぎる助走を終えて飛行機は飛び去った、

まったくあらぬ方向へ。

どこへ行ったのかなんて、

俺の知ったことじゃない。


本当に知らないし、本当に関係ないんだ。

どうだっていいんだけどね。

下らない話だから。


いや実際、冗談抜きでさ、

クソみたいな話。


俺がわざわざ、お前に話すまでもないよ、

時間の無駄だし。


そうだろう?


俺達の時間は

もっと有意義に使おうぜ。


止めてくれよ、真面目にとるのは。

馬鹿をみるぜ、そのうち。


・・・・この俺みたいにさ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UNTITLED

2006-10-16 10:36:13 | Weblog
【見た人はみんなやるバトン】

だってさ。とーっても長いから心して見てくれ。
----------------------------------------------

■最近のマイブームは?
  また、サリンジャー。
グラス家の連作もの。

■最近買った一番高いお買いモノと安いお買いモノ

高→車検・・・・。
安→安ウイスキー

■最近ショックだったこと

声が嗄れるんだよ、最近・・。

■最後にお酒を飲んだのは「いつ・どこで」ですか

昨日、家で。

■最近始めたいな…と思う勉強は?

勉強はもうこりごり・・。

■年末年始の予定は?

仕事仕事仕事・・ライヴもあるかな?
 
■大好きな少年漫画を3つ

鉄コン筋クリート
マカロニほうれん荘
デビルマン
  

■最近とても嬉しかったこと

あれ・・?ないぞ?

■好きなゲームは?

ゲームしないのよ。

■部屋にポスター貼ってありますか?それは誰ですか?

THE CLASHと、キース・リチャーズ
 
■ストレス発散法は?

ストレスなんかねえ。 俺が誰かのストレスになってやるよ。

■座右の銘は?

「人生と商いは止まらない列車 」(by西原理恵子)。

■世界中で一番大切なものは

好きなひと、と そう思える気持ち。情熱。
 
■当たってる!と思った占いの結果

晩年型・・・。

■北朝鮮をどう思いますか?

行ってみてえよ。

■ヤバいっ!やっちゃった…。っておいおい何したの?
 
いや、べつに・・・何にもしてねえよ。

■愛ってなんですか?

見返りを期待しないこと。

■神ってなんですか?

共同幻想。

■得意料理は何ですか?
 
たまごかけごはん。

■あなたの取り柄は?

絵がうまい(笑)。

■子供のころの夢は?

大人になること。

■一番最初に好きになった子の名前は?

ウエグリ ミキちゃん。

■好きな色は?

サンバースト

■どんな能力でも手に入れられるとしたら何がイイ?

予知能力!それで、預言者になってやるぜ。

■あなたが今一番「逢いたい」人は誰ですか?

もう会えないひと達。
 
■今年やり残したことはありますか?

え?もう今年終わり?

■今、食べたいものは何ですか?



■寝る前に必ずすることは?

飲酒。飲酒。飲酒。

■大好きなあのひとに一言!

ああ・・元気?

■一日誰かになれるとしたら誰になりますか?

 誰にもなりたくねえ。

■今の下着の色は?

  黒

■自分の前世は何だと思いますか?

  前世は信じない。

■今一番欲しいものは?

先の見通し。

■好きな異性の服装は?

洗いざらしたような感じ。

■一番最近送ったメールの内容は?  

「明日スタジオ何時???」  

■旅行に行くならどこに行きたい?

香港。

■明日何する?

 京都で、バンドのスタジオ入り。


■自分の好きなところを3つあげてください

・・・難しい・・。

■好きな季節は?

夏の終わり、初秋、中秋、晩秋 、初冬。

■携帯の機種は?
 
ソフトバンク???

■オススメの映画作品を1つ

ブルース・ブラザーズ

■「あ」で始まる、最初に頭に浮かんだ有名人

アンギラス・・・・。 アレックス・チルトン。

■つぎの休日の予定は?

スタジオやっちゅうねん。その次は、ライヴ。

■好きな音楽のジャンルは?

ロックンロール !それ以外は不可。

■好きなディズニーキャラクターは?

ディズニー嫌い。

■いま神様にひとつだけお願いできるとしたら何?

神頼みは、しないことにしてるんだよ。

■初めて会う異性の最初にみるところは?

眼と、その表情。こっちを見ているかどうか。

■好きな曲は?

テレビジョン「マーキー・ムーン」

■やってみたい髪型は?

ブレイズ。編み込みの、長髪。

■最近ドキドキしたことは?

ライヴ前はいつもドキドキ。

■恋の醍醐味は?

スリルとサスペンス。

■好きなタイプ

ちょっと狂ったひと。


■最近見た夢の内容はどんなものでしたか

お父さんと会った。
 
■今、財布のなかにいくらある?

五千円・・。

■あなたのエロさについて語ってください♪

エロくないかも。

■好きな楽器はなんですか?

フェンダー系のエレキギター、
いい音のアコースティックギター。

あと、チェロ

■最近見た映画はなんですか?

下妻物語

■最近マイブームな曲は?

ジョニ・ミッチェル「カリフォルニア」
J・S・バッハ「無伴奏チェロ組曲」演奏:パブロ・カザルス

■好きな歌詞は?曲名・アーティスト名も

「Today I am Small Biue Thing・・・ 」
(今日の私は小さな青い存在・・)
スザンヌ・ヴェガ 「スモール・ブルー・シング」


「Don‘t Try・・Don`t Try・・・・・・」
(やめろよ・・・・やめろよ・・・・・。)
ジョニー・サンダース「ユーキャントプットユアアームスアラウンドアメモリー」

■自分の身の回りでもっとも愛用歴の長いものは?

ミュージックマンのギターアンプ、HD-212 100W。
16年くらいか?

■一人の時間の使い方

本読んでばかり。 考え事ばかり。沈んでばかり。

■最近がんばってること

ブログ。

■どうしてもゆずれないこと

・・・そんなに大したことじゃないよ。

■昨日の晩ご飯は?

アジの開き。

■自己PRをしてください

10月20日のファンダンゴでのライヴ!
来てくれ・・・・。

■人生の転機は?

ギターを手にしたこと。バンドを結成したこと。
家を出たこと。

■後悔とは?

俺の日常。



お、終わりか?
終わったのか???????
な・・・長かった!!!!!!!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UNTITLED

2006-10-16 00:57:12 | Weblog

ブルーな夜にあてがはずれて

運命って奴を呪いながら 俺は

「楽園のファントム」の幻想を

頭から追い払うので精一杯だった


もうこれで終わりって何度も決めて

その度に挫折してしまう

心が理性の言うことを聞かない

一言も


やすやすと禁を破る


薄いセロファンを裂いて

煙草を出して火を点けるんだ


そしてまたイライラする

イライラ・・・・・・・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G&L skyhawk LEO FENDER signature model

2006-10-14 20:15:52 | Weblog
俺のギターはG&L、3トーンサンバーストで、
レオ・フェンダー シグネイチャーモデルなんだ。
TEXASにも、NYにも、北京にもこいつと
一緒に行ったんだ。
ひどい気分で弾かなきゃならない時もあったし、
実際のところステージで
何度も放り投げたり、アンプに叩きつけたり、
俺と一緒に派手に倒れたり、
ずいぶんラフに扱われてるんだけど
全然大丈夫で、
いつでも俺の思い通りの音で、
大声で泣き叫んでくれるんだ。
こいつと出会ってから、もう10何年も経つんだな。
12年?か13年だな。
こいつは心斎橋のI楽器の片隅・・・
いや、ショーウインドウに立っていたんだ。
普通のストラトキャスターにしか見えない
って奴もいるみたいだけど、全然違うんだ。
俺は一目見て、
「何だ?この異常に個性的な奴は?」
と思ったんだ、本当に。
もちろんローンを組んで買ったんだ。
ちょっと恥ずかしい話だけど、
USAのギターを手に入れたのはそれが最初だった。
高いギターとか、興味なかったんだ。
どうせ壊すし(笑)、そんな道具に金出すんだったら
その分で飲み歩いたほうがマシだと思ってたんだ。
ちょっと高かったからって、ていねいに扱ったり、
結局してないしな。
嬉しかったのは、俺はレオ・フェンダーって人が
天才だったんだ、と今でも思ってるんだけど、
USAのG&Lってことはレオ・フェンダー直結、
っていうか彼が直接、触れたかもしれないよな。
それが良かった。
もうひとつ、何かのコピーモデルや、
昔のギターのリイシューモデルじゃない、ってこと。
G&Lオリジナルの「スカイホーク」。
それがこいつの名前だ。
・・ちょっとダセぇ名前(笑)。
それはそれでいい感じ。
未だに最高の音を出す。
・・・ていうか、年々良くなっていってるんだぜ、
恐ろしいことに。
こいつを手に入れてから何年か後に、
レオ・フェンダーは亡くなったんだ。
その後はシグネイチャーモデル(サインが印刷してある)
は生産されていないんだよ。
G&Lは、天才レオ・フェンダーの
生涯最後の仕事だったんだ。
俺のスカイホークもね。
・・・そんなギター。
そんなギターが、俺のギターなんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢を売る女

2006-10-13 23:54:28 | Weblog


ちょっとまた創作お休み。

引用をひとつ。

トルーマン・カポーティ

短編集、「夜の樹」の中の「夢を売る女」

の一節。



「あらゆるものごとのなかでいちばん悲しいことは、

個人のことなどおかまいなしに世界が動いていることだ。

もし誰かが恋人と別れたら、世界は彼のために

動くのをやめるべきだ。

もし誰かがこの世から消えたら、

やはり世界は動くのをやめるべきだ。

しかし実際には、決してそんなことは起こらない。

多くの人間が朝起きる本当の理由はそこにあった。

つまり、

ひとは重大な意味があるからそうするのではなく、

意味がないからそうするのだ。」


川本三郎 訳



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新曲 タイトル未定

2006-10-13 09:20:34 | Weblog


あの娘がちょっと微笑んで すべてを

引き裂いてみせた

暗闇が通り過ぎて

暗闇が僕を追い越して

それで終わりさ

それで終わりさ



何もない日々が

君を葬って行った

どこにでもあるような

どこにでもあるような

そんな話さ

そんな話さ


君には何も話したくないんだ 今は

どうしようもない事でしかないし

訳のわからないことが多すぎる世界

いつでも君は逃げ出せたはずなんだ

なのに



あの娘はちょっと振り向いて

諦めたように笑った

消えることのない光

消えることのない光

・・・この胸に

・・・この胸に

・・・君だけに

・・・君だけに



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・・・・と、まぁそんな話!!!

2006-10-11 00:29:57 | Weblog


俺達は新しい位相(phase)に突入。

以前とは違う顔で、

以前とは違う世界に生きるんだ。

それは月の裏側的世界・・・。

つまり、誰も知らない世界ってことさ。

月の光は全てを浄化して、

銀の指輪に吸い込まれて行く。

シルバーが黒くなりがちなのは、

そんな誰かの心の痛み・・・

なのかも知れないぜ。

半分だけ輝く月は

そんな痛みと

ついでに俺の哀しみの象徴なんだ。

俺達はそんなことを、

未来永劫繰り返して行く。

曇りの日だろうが、

晴れの日だろうが。

・・・・・・AND THAT`S ALL!!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機

2006-10-09 23:41:28 | Weblog



・・・どこまでも行けるつもりでいたのに

あの飛行機は

どこを飛ぶの?


覚えてるのはほんの少しだけ・・・

どうでもいいような

事ばかり。


電池切れになってしまった昨日と

危なっかしいバランスの今日


夜は君をどんな風に変えるの?

・・・空が笑い出す・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の朝

2006-10-08 22:50:02 | Weblog
10月の光はとても綺麗だ。
青く透き通って乾いている。
こんな日は何もせず一日中ひなたに座って
今しかない今、を感じていたいのだが
そういう訳にもいかないのだ。

でもなんかもったいないぐらい綺麗だ。

しかし考えてみたら
9月の光もとても綺麗だった。
まるで・・・諦めたようなオレンジで。
でもそんなこと言えば8月の光の
あの生命力そのもの、といった黄金の光も。

以下省略・・・

ようするに、どの月も綺麗なのだ、好きなのだ。

俺は結局、この「世界というもの」を深く深く
愛しているのだろう、そうとしか思えない。

嫌な奴もいるし、どうしようもないことも沢山ある・・
それでも。

この世界で生きていられる時間を大事にしたい。

時間を無駄にしたくはない。


俺はそう思った。
気持ちの良い10月の朝に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君の嘘が好きだった

2006-10-07 17:27:47 | Weblog





「君の嘘が好きだった」


君の嘘が好きだった   きっとただそれだけ

君は僕の幻想を纏って  鮮やかに現れた



僕は情けないことに  成長し損ねて

恐ろしくナイーヴなままで  大人になってしまった


愛されたことがなけりゃ  愛することもできず

君はとても上手に   嘘をついてくれた


「あなただけが好きよ」

「あなただけが好きよ」

「あなただけが好きよ」

それだけでよかった。


どんな感じだい?

君はイカれてたけど素敵だった

どんな感じだい?

君は

イカれてて素敵だったよ










p.s.久し振りに、帽子をかぶってみたんだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする