昨日の第九

2013年06月01日 14時04分48秒 | 第九に挑戦
昨日は白州から帰ってきて、夕方から第九の練習に行った。3回目かな。
自習の方はばっちりやってます。練習用CDからバスの練習部分だけを編集コピーして聞きまくってます。知ってる、耳についてるメロディーではないバスメロディーを歌うわけだから、記憶を全て捨て、「これが第九のメロディー」となるまで聞きまくるのが僕流の練習。覚えられない詞も一体で頭に沁み込ませちゃう強引さもある。おかげで他のパートに引きずられないで歌えるのを昨日ちょっと経験した。いいね、これだね。
昨日は合唱の中の合唱部、「歓喜の歌」の練習がありました。第九やる人はここを歌いたくてやるといわれるほど有名な部分。543小節目から48小節、8分の6拍子のメロディー。例によってバスのメロディーは易しいです。テノールのメロディーはまたしても難しいものでした。でもきれいなメロディー。ベートーベンの才能でしょうか。僕は歌えそうにない。高い声が出ないし。
テノール担当の男性は少なくて1人1人の声が目立ちます。その中でお1人、初老の方で白髪を後でまとめてる方がいらっしゃる。この方は相当の経験者。難しいメロディーを完全に歌える、初老なのに高い声が出る。この方の楽譜を盗み見した。びっしり書き込みがしてあった。こういう人がいるのですね。
男女別々に練習した後、合同で合わせる。さすがにメインメロディー。皆さん歌えるのと、きれいな合唱。半年でまだまだよくなるよと先生はおだててる。ただ、しつこく単語の先頭の子音の出し方を注意する。「フライングして出せ」と言う。音符の下にその単語があっても、先頭の子音の音はその音符の前で出せということ。しかも詞の面で大事な単語(「kusse」「freude」「werden」「breuder」「feuertrunken」「sanfter」)がこの部分に多く、「聞かせる」ためには「発音のフライング」が大事だと力説する。独語はこういう発音なんでしょう。でもそれに気をとられてると、詞もメロディーもおかしくなる。まだまだ練習せにゃならんということ。
少しづつだけど進歩してるのが解る。だんだんおもしろくなっていくのもわかります。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また草間彌生を観に | トップ | 今日のゴーヤ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
沢山の人、人、人、そして声の渦 (hiromi)
2018-06-14 08:40:07
合唱は色々な人がいて、特にうまい人には触発される。負けないぞ、とライバル心密かに燃やしたりして!?でも最終的にはひとつの歌声として響き、消えていく。やぁ、第九練習も乗ってきましたね。
返信する
経験したい! じゃない? ()
2018-06-14 10:28:45
hiromiさん 3回目にして相当熱いですね。ガンガンだね。楽しくてしょうがないって感じ。
こうも臨場感たっぷりに状況解説されると、自分もその中に入って一員になりたいと思うでしょう? 
今の弾き語りライブ活動と第九練習は同時にこなせると思いますよ。それにどっちも他方にいい影響をもたらすんじゃないですかね。この暮に向かって開始されてはどうですか。
返信する
経験したい! ですね~。 (hiromi)
2018-06-14 13:54:31
体力も気力も大丈夫!でも、環境が…。(ちょっと考えが古い家なんですよ、同居と言うこともあり)しょうがないです、あと数年。子供の手が離れたら、好きにさせてもらいます。それまでは、できる範囲で精一杯やれることをやる迄。
岳さんの生き生きした活動のブログは、読んでいてとても楽しいです。きっと、私が第九やる時には、負けじとブログに書くでしょうね!ま、その時には祝ってやって下さい(笑)。
返信する
60から始めた奴も「いるから ()
2018-06-14 17:54:51
hiromiさん 「鉄は熱い時に打て」と言ううんですが、状況が悪いのであれば、待つのも手でしょう。 それだけ熱が溜まるというものでしょう。60からだって始めた男が」いますからね。まだまだ待ってもいけまっせ。
始めたらお知らせください。いろいろご伝授しましょう。
返信する
その時には宜しくお願いしま~す (hiromi)
2018-06-14 21:44:19
ホントは私は「思い立ったら吉日」の、鉄砲玉なんですがね。時が満ちるまで、岳さんのブログで楽しませてもらいます(笑)。かしこ
返信する
溜めて、膨らませるのも ()
2018-06-15 06:26:25
hiromiさん おはようです。
うん、それも一手。 へこまさないように。 このBLOGを読んで、限界まで膨らませてください。ただし、開始予定時期を考慮のうえ、そこでMAXになるようにです。
今日は高校の記念祭準備です。N君も手伝いに来てくれるらしく、再会ですわ。
返信する

コメントを投稿

第九に挑戦」カテゴリの最新記事