goo blog サービス終了のお知らせ 

秋の気配か?

2023年08月25日 16時37分18秒 | 白州の四季
今16時、もう大和に帰り着いてます。暑い道中でした。でもクーラー無し、ちょっと湿度が下がった外気が気持ち良くて。 窓全開でドライブ。おかげで右腕がまた一段と日焼け。
いまだにIpadからの写真、動画のBLOG化はできません。勉強はしてるんですがね。
帰り際に、大和のPCからでもいい、白州の庭の今をちょっとだけでもと思い、撮って来ました。

        

左はピンクのシュウメイギク  大和から移殖したもの。 適地らしく、群生になってます。
まだ先始め。9月にはいると全面ピンクになりそう。
中と右は害虫被害です。 カミキリムシがクヌギの枝先を切り落とすのです。今はこの1本が攻められてるようで、ここだけ枝先が散乱。どんぐりの子供が可哀そうだよな。
こんな様相も小さい秋。夜は涼しいし、今日は湿度も下がってた。寝だめしてきた。 快調だ。

これからホールに行って、最後のステージバミリとオケピット作りの前段作業=前5列の客席撤去をやってきます。ホールは今日から9/3の本番に向けてだんだんと変わっていきます。1週間以上貸切ってことです。我々個人が使う衣装、小物そういった物は客席に置きっぱで帰ります。9月になると楽屋が作られて、そこに置くのですがね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「年収の壁」を考えると | トップ | 8/23の庭 (動画) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

白州の四季」カテゴリの最新記事