goo blog サービス終了のお知らせ 

発表会(ベルカント唱法)

2021年02月20日 21時20分19秒 | オペラに挑戦
「来いよ」とか「聞いてよ」なんてことじゃなく、こんなことになりました という報告です。
まっ 物好きな反応があってもそれはそれでいいんです。

昨年9月から「ヴェルカント唱法」のレッスンを受けてます。イタリア歌曲を2曲勉強してきました。その会も3月で終了します。そこで生徒達が成果を発表する機会があるべきだという先生の考えから最後のレッスン日に独唱会をやることになりました。同じ2曲を(それしかないので)みんなが歌います。「暗譜してね」と今日言われました。
「まず恥ずかしいの感情を乗り越えろ」「堂々と歌え」「声をいっぱいに出せ」まずそこから教えられたレッスンだった。まっテクニックの前にそういう精神力からつけないと歌にならない連中だったんです。今はその通りと納得です。
まっそんなボロボロ達が6か月の成果をあのステージに1人で立って、凄いピアノ伴奏で歌えるんです。そんなチャンスを作ってくれた師の想いに感謝して堂々と歌わないといかんでしょう。
僕は今前向きにとらえてます。「歌ってみたい」「どうなってもいい」「勉強した分だけは表現できるだろう」です。

3月27日 座間ハーモニーホールの大ホール。14時半か15時半の開始(コロナ対応次第)。入場無料、自由席。
但し 来られる方は「何人行く」をお知らせください。コロナがあります。何人来るかをホールに事前に知らせておく必要があります。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 橋本さんに決まった | トップ | 「自助が先」は間違い »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
行きます! (でん)
2021-02-21 09:26:33
一人です!ただし、家内の件で予定が変更になる可能性があります。正式には3月10日に再度連絡します。
返信する
そうくるだろうと ()
2021-02-21 09:40:40
でんさん この人がいの一番でこう来るだろうは想定内。 ありがとうございます。
3/10なら問題ないと思います。連絡お待ちしてます。
暗譜で歌うことの指示が出てます。また覚えなくちゃなりません。その点では先生にちょっとお願いもしてるんですがね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

オペラに挑戦」カテゴリの最新記事