goo blog サービス終了のお知らせ 

寒くて目が覚めた

2010年08月04日 09時55分15秒 | 白州の四季
猛暑の神奈川から(白州へ)逃げてきた身には十分過ぎる涼しさだろうと思いながら就寝。
雨戸があるところは雨戸を締めて中のガラス戸はOPENのまま、その他は網戸だけ、ほぼ外気で寝たことになりますね。
朝4時前に寒くて目が覚めました。あわてて毛布をかぶりました。やはりこっちは天国です。寝床で汗かかないですからね。朝6時で室内23℃でした。23℃って涼しい気温なんですね。「今日は格別に涼しいんだよ」と友人が言ってきました。格別でも特別でもいい、ともかく天国なんです。
来年からはすくなくとも7,8月は白州暮らしにしよう。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すぐれもの | トップ | 明日父の一周忌 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
羨ましい・・・ (さくら)
2010-08-04 22:47:04
涼を求めて北アルプスまで出かけたのに
三日間とも暑くて、夜眠れませんでした。
まさか白馬山荘があんなに息苦しいとは・・・
白州の涼しさが羨ましいです。
返信する
えっ山荘で息苦しい? ()
2010-08-04 23:02:01
さくらさん こんばんは。
白馬を通ってどこを歩いたのですか?東西南北いろんなコースが設定できるところだもんね。僕は猿倉から雪渓、鑓温泉と回った1回だけなんです。白馬山荘の大きさにあきれたのを思い出します。
息苦しいって暑さのせいですか?人のせいですか?暑さだとしたらそれは異常ですね。それとも求めた涼が大き過ぎた?白州も移住先輩に言わせると今年の暑さは異常だそうです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

白州の四季」カテゴリの最新記事