goo blog サービス終了のお知らせ 

木の冬支度

2023年10月19日 12時00分32秒 | 白州の四季
    →    ヒメシャラ の剪定

このヒメシャラ 僕に似合わず「お行儀」悪いやつなんです。切っても切ってもドンドン伸びる。しかも美しく大きくならない。要するにボウボウになるんです。その都度、気になると、だからここへ来ると2回に1回は頭切ってるんです。
今年はちょっと凝りたで、秋、この時季に思い切り切っちゃおうと決めてました。今日がちょうどその日でした。
1.5時間作業でここまでスキスキにしてやった。見てるだけで気持ちよくなる。 やったね。
風通しが良くなった感じ。これでも来年春にはボウボウになるんだからまいる。
実はヒメシャラってこの時季に来年の花芽を作るんですよね。今こんなに切ると来年花無しということにもなりかねない。でもいいんです。だいだい、3週に1週で来るから満開の花を見れることがなかなかないんです。どうせ見れないんだから で切っちゃいました。軽くなった感じの方が自分好み。

ところで、iPadからアップした写真 どこか美しくないな。iPad写真は4MBほどのデータ量。デジカメだと1.5MBほど。ここから縮尺するから見栄えが悪いのかな? また勉強材料だ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バイデンさん 難しい〜な | トップ | 故障車で無事帰還、写真機能 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

白州の四季」カテゴリの最新記事