goo blog サービス終了のお知らせ 

今年最後のSC

2018年12月21日 13時34分30秒 | 体の悩み
今日の午前中、今年最後のスポセンに行ってきた。今年もよく通ったものだと振り返ってる。
大和に居る時は週2回を基本に利用してきた。3週に2週は大和が基本だから3週で4回行った計算。だいたい年に70回行ったことになるのかな。
もう何年前なのかな、10年経ったかも、市の健康診断で「メタボ予備軍」ですと言われ、講習を受けに言ったら「数値的目標」を立てさせられ、「行動予定」を宣言させられた。おまけに3か月後だったかな、その目標、予定の達成、進捗具合をチェックまでされた。「オレがメタボであるないだろう」怒ると同時に、そこまでバカにするんなら「改善してやろうじゃないか」と始めたのがこのSC通いだ。
暇潰し的な動機もあるんだが、長年続いてきたものだ。おかげ様で体重は当時から5kgは減っただろう。コンスタントに70kgを切ってる。ウェストも3cmは減った。ちょっと筋肉質にもなり、筋力も増してる。
そんなことより、医療費がほとんどかかってないのがいい。医者には健康診断で行くくらい。定服してる薬はない。こんな体でいるのもSC通いのおかげだろう。来年も暇潰しを兼ねて70回を目標に通うことにしよう。
一方でこんなことも考えてる。いったんこういう体になると、これが崩れるのが嫌というか怖いというか、恐怖心に近いものもあるんです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市民交流拠点「ポラリス」 | トップ | 「トスカ」 コンサート形式を聞い... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年もこなしてきたな ()
2018-12-23 18:11:37
kanou37君 もう10日無いね。早い早い。
で、振り返って見たくなるんだな。昨年と大きく変わってないけど、黙々とマイペースを守って来た1年でした。まさに継続は力です。 生活における「うまくいってる点」「バランスが崩れてない点」、これ皆それぞれの対応を律儀にこなして来た、まさに継続ですよ。
変える必要は無い、同じペースの来年でいい。
明日から最後の白州です。ゆっくり3日、ぼっーとしてきますは。
返信する
白州、次がSC‥ (kanou37)
2018-12-23 11:34:47
岳さんの記事で、惹かれるのがそれ。順番つけて、申訳ないが。他は、嫌いじゃない。わからないだけ‥
 ジムのいい点は、刺激なんだろうね。自分ちジムは、すぐ出来るけれど、乗らないと,止めてしまったり、このくらいでいいかぁ、と、妥協してしまったり。自分に甘くなってしまうところかね。まったくやらないよりは、よいけれど、人の動きが、ヒントになるということがない。そこいらが、欠陥だけれど、まあなあ、やはり、時間かな‥
 いつか、scについて、それなりの考察を書いてくれたが、来年もよろしくお願いします。
返信する
抜ける物なら・・・ ()
2018-12-21 20:17:44
でんさん 抜いて抜いて! (でも無理だと思うナー)
今日今年最後だったとなって振り返ってみたら、「おやっこんな結果につながってるじゃん」でしたね。言えるのは「継続は力」でしょうか。
スポセンには70代の常連さんもいますよ。自分のプログラムをもくもくとこなしてます。皆さん健康です。
(おやりになったらどうです。)
返信する
凄い精神力! (バスのでん)
2018-12-21 19:43:09
もう、脱帽!我等の見本!続けてください!
と云いながら、どこかで、横からすーとぬかすからご用心!なんていっても、岳ペースは盤石だろうな!くやしい!!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

体の悩み」カテゴリの最新記事