goo blog サービス終了のお知らせ 

薪整理 歳を感じる

2014年09月03日 18時09分37秒 | つれづれなるままに
庭にドーンと置かれてる丸太を早く整理しておかないといろいろ不便。いつかやらにゃならんわけで、時間があったら少しづつでも整理していく。40cm程の丸太に切って、積んで、乾燥させればいい。鉞で縦割りするのはある程度乾燥させた後、この冬燃すぞとなった時でもやればいい。
今日は朝から草刈をさっさっとやって、薪CUTに移った。細いのは径が10cmほど、太いのは30cmくらい、そんな丸太を長さ40cmほどにチェーンソーで切っていく。どうだろう50本ほどつくったかな。腹がへって今日はここまで。切った丸太を積む場所も作って積んだ。
昼飯が終わった頃から手のひらから指にかけてつりだした。気にすれば気にするほどつる。痛い痛い。
薪作りが自力でできなくなったら「里山遊びは終わりだぞ」と自分で決めてるんだけど、これ位で痛くなるんでは先は短いのかも。いやだ、いやだ。腕力、指力を別途鍛えておかないと楽しい時間が短くなるな。
早めにお風呂に行った。手の回復を思ってだ。温泉で温めて、もむと緩和される。昔ながらの「サロメチール」も僕はよく効くんだけど、今回はもってくるのを忘れた。今風呂後3時間ほど経ってるが、つることはない。温泉は効果大だ。

明日は草刈無しの薪CUTだけでがんばる。今日50本だから明日は100個つくるぞ。(指がつらなければ)
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プルーンジャム(2) | トップ | すきやき »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
体型が (kanou37)
2014-09-04 09:34:20
オペラ型になっていたのでしょう。大丈夫、体の軽い庭師型、鉈自在操作体型まで数日です。たしかに誰しも体力は落ちてるわ。がんばれ。
返信する
今日もやったよ ()
2014-09-04 18:44:55
kanou37君 今日も4時間ほどがんばった。14,15日頃娘家族が遊びに来る話がある。小さい子がいるので、乱暴に木を積んどくのはまずい。危険はへらしておかないととはりきってるのです。
どうにか安全な域まで処理できたんじゃないか。
明日か帰るのでこれ以上はできない。「近寄るな」の注意は必要だな。
今日は手つらなかったぞ。少し慣れた?
返信する
そうか、お孫さんが来るのか (kanou37)
2014-09-04 18:58:35
その時、おじいちゃんがいないのじゃ、心配だね。でも娘さんにあらかじめ、電話しとくことですね。オペラと庭師は普通は両立しない。岳さんには頭が下がる。お疲れ様でした。返信はいいからね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

つれづれなるままに」カテゴリの最新記事