goo blog サービス終了のお知らせ 

庭の紅葉

2015年10月20日 20時52分10秒 | 白州の四季
昨日も今日も暖かい。ストーブ点ける覚悟で来たのだが、朝11℃、昼21℃の暖かさ。
でも木々の紅葉は想定以上に進んでるようだ。夏暑かったのと、冷え出した時一機に温度が下がったのが原因かと思う。

  ウワミズザクラ これは薄い黄色に変わる。

  ヤマボウシ   紅葉というより枯れ色が強い。

  奥の茶色がオオカメノキ 手前はカツラ。

  ツリバナ  好きなピンク。この色はなかなか無い。

  レンゲツツジ 花は2、3輪した咲かないけど、紅葉はいい。

  ドウダンツツジ

    シラキ これだけの紅葉は初めて見たかな。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の仕事で発見 | トップ | 秋を愛でにドライブ »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
また、ぎょうさん撮りはったな、おおきに (sky)
2015-10-21 10:11:51
good morning 岳さん
忙しい中、写真ありがとう
昔、この写真のサイズ、ベタ、と言いまして、密着とも言ってましたよね。これで全て判るのですが、お気に入りをプリントしたものでした。上から、全て、A4版プリントして、じっくり拝見しましょう。美しいです。ピンクはメッセージカードとか絵葉書とか、早くも、パクリモード。それにしても、広くて、素敵なお庭、秋を満喫ですね。
ところで、いつもの定点観測、八ツと畑の写真も拝見したいですね。今日の増富のも。「よその旦那をこき使うな!」と声が聞こえる。しゃあないですよ。うちの旦那が使えん時はよその旦那を使うしか。世の男性は全て私の愛人。で、よろしく、美しい景色、期待しています。see you
返信する
今のモードは (kanou37)
2015-10-21 10:19:39
庭師かな‥樹木をいろいろな角度から点検している岳さんが目に浮かぶ。一朝一夕にこうなったわけではない。何十回と往復を繰り返したはずだ。ここまで来ると、これも芸か‥

 おお、足もとに薪にするのが転がってる。
 秋の入り口だぁ。
返信する
もう帰ってきたのだ ()
2015-10-21 13:30:00
お2人さん こんにちは。午前中にドライブしてきたよ。朝早すぎたか、八ツは綺麗だったが、かすんでて写真にならず。みずがき山は雲が幻想的にかかってたな。増富温泉峡はきれいでしたよ。後で別便で写真載せるから見て。

skyさん この写真から印刷をするんならちょっと待って。写真をBLOGに挙げるためにはサイズに限界があって、元の写真を小さく(データ量)してます。僕が持ってる原本はもっと精度がいいはず。といっても所詮バカデジだからびっくりするほどじゃないはず。よろしかったら原本を送りまっせ。PCのメールアドレスを教えていただければ。
そうかあの場所からの写真を「定点観測」と呼ばれるか。では撮りますかね。
kanou君 そうだね、一朝一夕でできあがった庭ではないね。15年の気合がかさなってるんだな。この時期は写真のように色が多彩。ようこれだけ木いれたな、原始の木だってこんなにあるのに と思いながら見てるんだ。
返信する
今日はだめだ ()
2015-10-21 13:51:37
skyさん 定点観測 今日はだめだ。かすんでる。春霞といいたいところだが「秋霞」だな。
明日朝撮るから。
返信する
ゆっくり、どっぷり鉱泉に (sky)
2015-10-21 14:26:01
おつかいではなかったのですか。お写真、確かにA4版で半分切れるので、A3出力用とか、私の未熟さか(駆使したエクセルもワードも、リタイア後はとんとご無沙汰)と、いろいろ考えていました。ブーゲンは、あれで十分でも、ツクバネの、一番大きい羽根が半分カットされたので、17日にご教授いただこうと、プリントを持参するも、何かと忙しく、チャンスを逸しました。なるほど、そういう、事情だったのですか。
それでは、遠慮なく、欲張らずに。ツリハナ、ツクバネ(
創作意欲でてきますよって)、定点観測(秋晴れ一番、今回分、各)、前回の裏富士、計5枚よろしくお願いします。
「アドレス教えていただければ。」何言うてはるえ。座間OPAのGPくれましたやろが、忘れてもた?悲しいわあ。御手帳見ておくなはれ。see you
返信する
定点観測は無理せんと (sky)
2015-10-21 14:37:33
ありがたいと思いますが、明日も無理せんといておくれやす。お天気ばかりは、どうにもできへん。他に、お勉強とかぎょうさんありまっしゃろ。今日も、そないな早起きなら、お昼寝でも、どうぞ。see you
返信する
そうだったな ()
2015-10-21 14:40:26
skyさん そうだな アドレスもらったな。確認するわ。
ここと、神奈川に写真がわかれて保存されてる。別便になるかもしれないが、依頼の5枚は送るから。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

白州の四季」カテゴリの最新記事