goo blog サービス終了のお知らせ 

人手で田植え

2011年05月21日 15時49分31秒 | 白州の四季
  白州は今田植え真っ最中。今日人海戦術で植えてるたんぼを発見。そののどかさにひかれてわけを聞いてきました。
東京のとある会社(従業員100数十名)が福利厚生のひとつとして農業法人を作り、たんぼを数枚買い取ったのだそうです。田植え、刈り取りは社員が交代で来て、1泊2日の作業をやって帰るのだそうです。だからたんぼに入ってる人達は日頃東京でスーツ着てサラリーマンしてる方達です。今晩はバーベキューで楽しむのだそうです。
一昔前の社員旅行の変形ですね。子連れの夫婦もいるし、愛犬をたんぼで泥まみれにしてるお姉さんもいました。

  ホオノキの花です。この葉長さが30cmほどあるのですから花も大きいものです。葉が朴葉味噌の材料になります。
好みからするとグロテスクの部類で好きな花ではないですが、めずらしいですから・・・。

今週はじめから来週末まで2週間の滞在です。昨日は先輩宅の植え込みを手伝ってきました。標高1500mでまだ桜が咲いてたりしてる高地ですが、ここ2,3日の暑さは夏を思わせるほどです。在の人達も今年は暑いなと言ってます。昨夏も暑かったと記憶してるが、今年はさらに暑くなるのだろうか。
もう草刈をやりたくなるくらいに草が伸びてます。木々の枝葉もすき放題伸びてきてうっそうとしてきました。仕事を作ってくれます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜 じゃのめや | トップ | ショック どうするか »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホッとします。 (しげこ)
2011-05-22 22:20:26
岳さん、こんにちは。
田植えの写真、とてもすてきですね。
後ろにど~んと山があって、田んぼの向こうに農家が見えます。
田植えをしている一人ひとりが田んぼの水に映っていて、カラフルなTシャツで楽しそう。
なんだか、ホッとする風景です。
返信する
のどかさ わかりますか ()
2011-05-23 07:53:11
しげこさん おはよう。
この写真共感いただけましたか。ホオバの写真を撮りに出た時、遠くにこの風景を見つけ、あぜ道を通って撮りにいったのです。
田植えを楽しんだ彼等も今日は現代人に変身して通勤してるのかな。どことなくたんぼの臭いをただよわせながら・・・。
今日は肌寒い白州です。午後から雨らしいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

白州の四季」カテゴリの最新記事