goo blog サービス終了のお知らせ 

作家 冨永泰雄さんを知る

2016年06月25日 15時08分00秒 | 絵画鑑賞
白州でまた新しい作家さんを知った。
以前からご近所の「あの家のご主人は絵描きだよ」とは聞いてたが、生活上で何のつながりもないので親しくなるチャンスがなかったというのかな。
今回懇意にしていただいてる天野さんからお風呂で紹介された。お子さんがうちの子供より小さそうなので「僕よりは若い人だろう」は想像してた。僕より10以上若いんじゃないかな。
ちょうど甲府のギャラリーで個展をやってるというので昨日こっちに帰るついでに見てきた。失礼な表現だが、「あんな白州の山ん中でさして大きくもない家にすんでる作家さんならこじんまりと制作されてる方」だとばかり想定してた。どうしてどうして、台湾の公共空間の設計もやってらっしゃるし、依頼されて豪華別荘の意匠設計もやってる。それでいて個展をやるような芸術作品も作られてる。
現代美術をやってる天野さんと話しが合うのだから普通に風景だ、人物だを描く(具象)作家さんじゃないのは想像できたが、これほどの人とは・・・。
また一人おもしろい作家さんを知った。いずれ白州でご自宅を訪ねていく日があるだろう。なんせ僕の家から山の方に2分も歩けばご自宅だから。(おそらくアトリエは別の所にあるんだろう)

 一昨年の個展の様子 この写真の作品が今回出展されてました。
 自分が主催してるアート工房の情報
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 民主主義の難しさと国際動向 | トップ | 偶然 「描け」ということか »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
恐るべし白州の住人 (sky)
2016-06-30 20:32:50
これまた素敵なネットワークを得られましたね。オーラの放ち合いですね。文字通り、はだかの付き合いが発展しそう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

絵画鑑賞」カテゴリの最新記事