goo blog サービス終了のお知らせ 

暑いほどの白州だった

2015年03月28日 10時30分29秒 | 白州の四季
    

昨日神奈川に戻った。昨日の白州は暑かった。最後に室内の掃除をするのだが、掃除機ふりまわしてるだけで汗が出た。12時ころ出発したので最高温度はわからないが、17,8℃くらいまで上がったのとちがうかな。一機に春ど真ん中って感じの日だった。
この調子だと2週おいて今度白州に戻ったときにはもう終わってるだろうカタクリに未練があって写真だけは撮った。普通のピンクはもう花芽まで出てる。もう1枚は黄色のカタクリ、これはゆっくりなので花が見れるだろう。

白州から神奈川への道中は春の花いっぱいだった。モクレン、こぶし、梅、レンギョウ。 桜、桃はまだだったな。

今日28日は高校の「観桜会」。校庭のさくらをめでるOB会の恒例行事。食堂でお酒も許される特別な日です。満開とはいかないだろうが、咲き始めの美しさがあるかも。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少し紹介 | トップ | 歌どうなるかな? »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
来てるね春が。 (kanou37)
2015-03-28 16:02:29
咲く姿見てもらいたし可憐なカタクリ

あなた待ってる咲きたいけれど

歌謡曲になってしまいました。

うむ、いい写真だ。生きてるね。息づかいを感じる。
返信する
自然はそれだけで ()
2015-03-28 22:37:56
kanou37君 あんたも自然がほんとに好きなんだね。なんの変哲もない、そこにある自然を明るい陽射しの中で撮っただけの写真だよ。それをこれほど誉めるとは。
自然ってそれだけ力があるんだね。僕もそこが好きなんだけど。圧倒される力だと思うわけよ。
その力を忘れてる、謙虚でない人間には何かしっぺ返しがあるんだろうな。原発のように。 自然を大事にしようぜ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

白州の四季」カテゴリの最新記事