goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の防音工事(2日目)

2014年04月17日 15時39分04秒 | 防音工事
     午前中だけで右側のサッシを交換。

右側の部屋は以前に防音工事済んでます。今回は左の部屋が対象。戸袋を撤去し、既存のサッシを撤去し、新しい防音サッシをはめ込んで今日はおしまい。次行程の材加工を帰ってやるんだそうです。

驚いたのですが、新しいサッシ、全部オーダーメードだそうです。窓の大きさなんてまちまちだから、既製品というわけにはいかんのでしょう。工事に入る前に図面を渡し、製作してもらって、「明日に」と伝えるだけで現場に届く、うまくできてますね。日本製造業の力。

うちでは大工さんが1人で工事をやってます。手元で大工さんの妹さんが一緒にきます。オートバイ屋さんが着てる「つなぎ服」、しかも真っ赤を着てます。大学に通うお子さんがいらっしゃるお歳ですが。このペアがなかなかいい関係で、いい仕事してます。大工さんが撤去で出した廃棄物を妹さんがどんどん袋詰めしてトラックの荷台に運び出す。工事を進めても現場はいつも整理された状態。うまいね。この2人ならいい仕事するんじゃないか。期待できます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 午前だけでこんなに | トップ | 防音工事3日目 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい手元 (kanou37)
2014-04-17 17:00:20
今日はいい天気なので、腐食している材木を電動鋸で切った。父が、何かのためにとっておけ、と、言った物。その父も、昨年の秋13回忌をやった。だんご虫と、ムカデが、にょろにょろ出てきたり、蟻の巣となっていた。一度使ったビニールトタンとか、錆付いた様々なものをまとめた。5時間はやった。2,3度よろけた。一度ごみやさんを頼むことにしている。なお、うちには手元はいない。足元くらいしかいない。
返信する
春を楽しんでるね ()
2014-04-17 18:41:00
kanou37君 がんばってるね。おもしろいよね。楽しいよね。そう思いましょう。「足元」しかいなくても。
運動不足の体にもいいはずだ。
やった分だけは間違いなく美しくなってるでしょう。もうちょっと美しいところを増やしましょう。
いいぞいいぞ。応援しちゃうな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

防音工事」カテゴリの最新記事