goo blog サービス終了のお知らせ 

やっぱり 寒い

2017年12月19日 07時35分16秒 | 白州の四季
    早速極寒の洗礼。 日の出前外気-6℃。 体が慣れてないのを感じる。

庭は落ち葉に埋もれてる。常緑の木もあるので緑葉がないわけではないが、元気なく、うなだれてる緑葉だ。
今月初めから突然生活が変わった。ここに来るとさすがに心休まる。今日までの半月を反省し、これからの介護方針のしっかり練っておこう。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無理して白州に戻った | トップ | 今年最後の朝 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
冷え込みました (numata)
2017-12-19 08:18:24
今朝はこちらでも2度まで冷え込みました。
それでも散歩・ラジオ体操してきました。
このくらいの寒さ、ひと昔まえなら平気でしたけど今は身に沁みます。
白州は-6度、こうなりますと爽快な寒さですな。

【今日までの半月を反省し】~~岳さんの反省は前向きでいいなぁ、私は反省・反省また反省で生涯を閉じます。
返信する
「爽快な寒さ」か ()
2017-12-19 08:47:05
numata君 おはよう。そっちだと早朝散歩、外での体操は日課ですが、さすがにここでは・・・。 体操中「屈伸運動」状態で固まるかもしれませんからね。室内でやってます。
「爽快な寒さ」 ピリッと表現されると、身がひきしまりますよ。「明日は表で体操」ってな気分にさせられるじゃないですか。こんな表現する君もまだまだ若いんだと思いますよ。なになに「前向き」だと思いますがね。
楽するためにどうしたらいいかが常の思考法です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

白州の四季」カテゴリの最新記事