goo blog サービス終了のお知らせ 

54年ぶり 11月の初雪

2016年11月24日 09時09分23秒 | つれづれなるままに
                『 初雪と 白さきそうか 秋椿 』
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大相撲観戦 | トップ | 教育委員会って »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やられたー。 (sky)
2016-11-24 09:51:47
先を越された雪景色、白玉椿も雪に負けじと凜と咲いていますね。私たちもかくありたいものです。
おっととさんが寝ている八時の朝飯前に、我が家の玄関前の紅葉に降る雪を激写して、朝食後ベランダ側の雪景色も激写しました。
今、NHKでモネの庭を假屋崎さんがリポートしています。庭師さんたちの前で、バラを生けて見せて、1人1人に庭をよろしくと握手です。
さて、おっととさんが鎌倉の雪景色を見に行くといってます。しかも珍しいことに写真を撮ってくるとね。今日も私は一日籠城です。やりっ放しだらけの記事たち、家事たちを進めまひょ。
返信する
出番 (kanou37)
2016-11-24 17:53:10
椿‥出番があるだろ! 順番が!
初雪‥なんだよ、白さじゃ負けねえぞい
椿‥あんたが悪い、季節じゃねえ
初雪‥今どきゃ季節もありそでえねの

ありそでなくて、ないそである。変な時代になったぞえ。なんて、お粗末様でした。明日は、s君の年に一度のお墓参りにn君と行くつもりです。
返信する
積雪は観測史上初だって ()
2016-11-24 21:43:32
お2人さん 「まいった」1日だったね。僕の方は出かける用事とてなかったからなんら被害はなかったけど、お2人はどうだったのかな?
東京で11月の積雪は観測史上初めてなんだってね。何がおきてもおかしくない世の中だから、今に10月の積雪なんてことが起きますよ。
体に年末年始頃の冷え感を思い出させる効果はあったでしょう。これも本格的冬への準備作業だと思って「ありがたい」と考えましょうよ。 
返信する
ひと味違った雪景色 (sky)
2016-11-24 21:59:29
紅葉に降る雪で、カラフルな雪景色が撮影できました。母に印刷して見せたのが午前中、午後、実家の火災地震保険の更新で保険屋さんとコミセンのアトリウムラウンジでうちあわせで、帰宅度4時から6時まで相撲を観たので、写真のPCへの取り入れは、本日は見送りでした。速くやらなければ。
返信する
雪の重さで (sky)
2016-11-25 10:10:02
我が家の玄関前の通りの紅葉の落葉が進んだようです。朝から庭師助手のおじさんたちが清掃にせいをだしてくれています。お日様が照っているのが幸いです。
岳さんの早朝街清掃も今日は特に大変と推察、ご苦労様です。
ところで、雪かぶりの柚は大丈夫でしたか。枝折れとかしていませんでしたか。柚の木に降る雪も緑・黄・白で美しい雪景色でしょうが、心配事ありですよね。写真撮りましたか?
返信する
被害無し ()
2016-11-25 14:18:13
skyさん なんの被害も無く今朝を迎えましたよ。重い雪だったので枝折れを心配したけど、量が少なかったからな。
今朝散歩に行った遊歩道はイチョウの落ち葉で黄色でフワフワの歩道でした。終わってみれば「いい雪」だった。
白州は相当に降ったはずだが、だれも何も言ってこないから、事件無しってことでしょう。前回の帰りに水抜きもしてきたし、水道管の保温もonにしてきたから心配してない。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

つれづれなるままに」カテゴリの最新記事