goo blog サービス終了のお知らせ 

1回目の草刈り

2017年05月23日 12時04分13秒 | 白州の四季
昨日予定通り白州に戻った。戻ってみると想定内、雑草が伸びてる。特に「ヒメジオン」がツンツンたってるのがいやだ。去年は5月10日に1回目の草刈りをやってるから早いわけじゃない。
どうしたってやらにゃならん。ならば最初にやってしまえで、今日午前中3時間かけてきれいにした。

     ←  

綺麗になると、うっそうとしてる木々の緑がきわだつ。もう若葉じゃない。夏本番の葉っぱになってる。この時季の季節の進みは特に早い。

草刈り途中トラブルがあった。  車を移動してて左後ろを立木にぶつけた。
木も傷んだし、車もへこんだ。 僕自身はもっとへこんでる。衝突のいきさつは別日記にて。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「エフゲニー・オネーギン」を... | トップ | 田植えは終わってる »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
労働前と労働後の写真 (sky)
2017-05-25 07:43:00
働きがいがありましたね。綺麗ですよ。
元気を出して、気持ちを切り替えて、理路整然と分析しているのだから、今後にうじうじする必要なしです。
失敗の経験は今後の力になりますから。

今朝7時に「羽田に着いた」とおっととさんのめっざまし電話で起きた。しばしののんびり生活も今日まで。
岳さんのカミサン気分がよくわかった1習慣でした。
返信する
やりがいですね ()
2017-05-25 10:44:45
skyさん 今日は雨、表仕事は不可。今回の庭整備はここまで。
おっしゃる通りで、「やったらやっただけ綺麗になり、気分爽快を招くから」辛くてもやるんでしょうね。「やったぁ~!」と叫びたくなるもんな。ただし今回は「気分重~」でしたが。
そうですか、旦那 御帰還ですか。うれしいようなわずらわしいような。いずこも同じですな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

白州の四季」カテゴリの最新記事