近所に「横浜うかい亭」があります。開店して26年だそうですが、僕は1度も行ったことがありませんでした。高級で僕なんかが行く所じゃないと思ってました。
長女が私と妻をランチに招待してくれたんです。還暦の祝いだそうで。
門を入ればそこは別世界。外は雨で、車を止めたら係の人が傘を広げてドアの横に立つ。これだけで未経験の緊張が走ります。お店の中に入れば、金沢から移築した古民家作りのすばらしさ、調度品の素晴らしさに感激です。個室が用意され、そこに調理台があり、シェフが目の前で肉他を料理してくれます。うまいにきまってますよね。
コース料理が終わると、デザートですが、ここでは場所をかえるんです。2階のラウンジに移ってゆっくりお茶と会話を楽しめました。満喫しましたね。
中途半端じゃない、確固たる信念が感じられ、本物を提供すれば田舎でも客のほうからやってくる これが商売の真髄と感心させられました。
いいものを見、おいしいものを食した今日 長女に感謝です。
長女が私と妻をランチに招待してくれたんです。還暦の祝いだそうで。
門を入ればそこは別世界。外は雨で、車を止めたら係の人が傘を広げてドアの横に立つ。これだけで未経験の緊張が走ります。お店の中に入れば、金沢から移築した古民家作りのすばらしさ、調度品の素晴らしさに感激です。個室が用意され、そこに調理台があり、シェフが目の前で肉他を料理してくれます。うまいにきまってますよね。
コース料理が終わると、デザートですが、ここでは場所をかえるんです。2階のラウンジに移ってゆっくりお茶と会話を楽しめました。満喫しましたね。
中途半端じゃない、確固たる信念が感じられ、本物を提供すれば田舎でも客のほうからやってくる これが商売の真髄と感心させられました。
いいものを見、おいしいものを食した今日 長女に感謝です。
横浜うかい亭、行ったことはありませんが良い雰囲気で楽しいお祝い、お目出度うございます
子供からこういう気を使われて歳を実感し、次に体力が60型に変化していく。還暦は儀式なのかもしれません。
幸せ者だと思います。
今朝はどちらでお過ごしだったでしょうか?
寒いのに木々の芽がどことなく膨らんできたような気がします。春はもうすぐですね・・・
うかい亭、一度だけごちそうになったことがありますが…もう昔の話。
ありがとうございます。無事還暦日を通過しました。横にいる新孫の顔を見てると実感ありますね。
娘からのプレゼントということもあり、いい思い出です。
明日白州に帰って、1週間ほど滞在予定です。