正月早々こんな事件に遭遇、今年は何か起きそうな予感が湧いて来るんですが。
早朝いつものように5時に散歩に出る。家の前に出て、周囲をぐるっと観察。前の公園、ゴミ箱がいっぱい、「この野郎、マナー知らずが相変わらず多いな。家ゴミを捨てるなって言うの!」 ひどいもんです。 さらに視線を砂場の方に向けると、なにやらビニール袋の大きいのに詰めたゴミらしきものが大小2つ置かれてる。まだ暗いのではっきり確認しないまま、「こんな捨て方する輩もいるんかい!」とあきれた気分でいつもの散歩コースへ。
1時間ほどして戻ってきたころには判別がつく程度に明るくなってる。砂場のゴミもそのまま置かれてる。「ほんとに失礼なゴミ」なのかを確認に近づいた。
どうもビニール袋じゃない。 えっ 人じゃねぇの? 厚めのダウンコート着た人が正座状態から前のめりにうずくまってる? 胴体部分が大きい袋、頭の部分が小さい袋に見えたのか? いや、動かんぞ。人だとしたら「死んでる? 冷えたろうしな」。薄暗い中で、僕一人、おっかなくなりますよ。公園の外に回って、フェンス越に確認。徐々に部位が判明してくる。
「うん、これは人だ。動かん人だ」と結論。警察に電話だな で家にもどりTELする。来てくれることになって、一安心。
その電話を聞いてた長女(理学療法士)が起き出してきて、サッサと公園に向かうんですよ。近寄って「大丈夫ですか?」と声かけを始めた。死体の頭らしい部分がちょっと動いた。「おっ やっぱり人だ。生きてる人間かよ」。
生きてる人間なら まず温めないとで 保温布とビニールシートを持ち出し掛けてやる。70℃くらいのお湯を沸かして飲ませる。
30歳の男性、家は近所、大晦日渋谷で友人と呑んで、友人を前のマンションまで送ってきた。そこから自宅に帰ろうとして、この砂場で寝込んじゃったらしい。強い酒の匂い。相当吞んだな。 お湯を呑んで、暖まって意識がはっきりしてきたかな、会話もできるようになって、自力で帰れると言う。「ちょっと待ってよ、警察が来るよう手配しちゃったから、そこだけは対応してよ」にも素直に「分かりました」。 15分程で警察がパトカーで来た。当人、通報者として聴取されて、無事解散。
ちゃんとお礼をいえる青年でした。しっかり「詫び」てました。当然だよ!
しかし、娘の勇気には感心。 日頃「人体の病」を扱ってると、こんな事態も平気なんだろうね。素人は「死んでたら・・・」で越引けるんだがな。
「今年は春から縁起がいいぜ」じゃないけど、何かに出っくわす年になりそうな。
早朝いつものように5時に散歩に出る。家の前に出て、周囲をぐるっと観察。前の公園、ゴミ箱がいっぱい、「この野郎、マナー知らずが相変わらず多いな。家ゴミを捨てるなって言うの!」 ひどいもんです。 さらに視線を砂場の方に向けると、なにやらビニール袋の大きいのに詰めたゴミらしきものが大小2つ置かれてる。まだ暗いのではっきり確認しないまま、「こんな捨て方する輩もいるんかい!」とあきれた気分でいつもの散歩コースへ。
1時間ほどして戻ってきたころには判別がつく程度に明るくなってる。砂場のゴミもそのまま置かれてる。「ほんとに失礼なゴミ」なのかを確認に近づいた。
どうもビニール袋じゃない。 えっ 人じゃねぇの? 厚めのダウンコート着た人が正座状態から前のめりにうずくまってる? 胴体部分が大きい袋、頭の部分が小さい袋に見えたのか? いや、動かんぞ。人だとしたら「死んでる? 冷えたろうしな」。薄暗い中で、僕一人、おっかなくなりますよ。公園の外に回って、フェンス越に確認。徐々に部位が判明してくる。
「うん、これは人だ。動かん人だ」と結論。警察に電話だな で家にもどりTELする。来てくれることになって、一安心。
その電話を聞いてた長女(理学療法士)が起き出してきて、サッサと公園に向かうんですよ。近寄って「大丈夫ですか?」と声かけを始めた。死体の頭らしい部分がちょっと動いた。「おっ やっぱり人だ。生きてる人間かよ」。
生きてる人間なら まず温めないとで 保温布とビニールシートを持ち出し掛けてやる。70℃くらいのお湯を沸かして飲ませる。
30歳の男性、家は近所、大晦日渋谷で友人と呑んで、友人を前のマンションまで送ってきた。そこから自宅に帰ろうとして、この砂場で寝込んじゃったらしい。強い酒の匂い。相当吞んだな。 お湯を呑んで、暖まって意識がはっきりしてきたかな、会話もできるようになって、自力で帰れると言う。「ちょっと待ってよ、警察が来るよう手配しちゃったから、そこだけは対応してよ」にも素直に「分かりました」。 15分程で警察がパトカーで来た。当人、通報者として聴取されて、無事解散。
ちゃんとお礼をいえる青年でした。しっかり「詫び」てました。当然だよ!
しかし、娘の勇気には感心。 日頃「人体の病」を扱ってると、こんな事態も平気なんだろうね。素人は「死んでたら・・・」で越引けるんだがな。
「今年は春から縁起がいいぜ」じゃないけど、何かに出っくわす年になりそうな。
今年も新年早々元気をもらいました。ありがとう!
「おっ 人じゃないか」と認識したら、だれしも放っておかないでしょう。どうにかできる範囲で何かしますよ。腰が引けて、おっかながりながら警察を呼んだ僕の所業は最低の線です。 その点 娘にはびっくり。
その後の娘談義では 通行中の救急人助けを何度もやってるらしいんです。血圧計なんかも持ち歩く職業なので、周りで見てる人も娘の指示でちゃんと動いてくれるらしいです。