福井からの帰りの新幹線で投稿してます。新幹線からもスマホからも初めての投稿。
昨日の告別式、この時季の福井では珍しい快晴で暖かかった。亡くなった親父さんの強さをついつい思い出してしまう。浄土真宗信仰が強い福井でも、近頃は自宅で葬儀というのはほとんど無いらしい。広い部屋、りっぱな仏壇、こんな中で合唱として聞けるお経はどうしても荘厳な気持ちにさせる。「来て良かった」を思った。しっかりお礼を語りかけることもできた。
「ゆっくりしていけよ。泊まって、」という友人の誘いは今回だけは固辞させてもらった。忙しいに決まってる。我々がさらに面倒を増やすのは辞めたい。ゆっくり話すのはまた次回にということにした。
今快晴の東海道を高速で突っ走ってる。お世話になった長き時間、あっという間だったようなその時間を振り返ってる。
昨日の告別式、この時季の福井では珍しい快晴で暖かかった。亡くなった親父さんの強さをついつい思い出してしまう。浄土真宗信仰が強い福井でも、近頃は自宅で葬儀というのはほとんど無いらしい。広い部屋、りっぱな仏壇、こんな中で合唱として聞けるお経はどうしても荘厳な気持ちにさせる。「来て良かった」を思った。しっかりお礼を語りかけることもできた。
「ゆっくりしていけよ。泊まって、」という友人の誘いは今回だけは固辞させてもらった。忙しいに決まってる。我々がさらに面倒を増やすのは辞めたい。ゆっくり話すのはまた次回にということにした。
今快晴の東海道を高速で突っ走ってる。お世話になった長き時間、あっという間だったようなその時間を振り返ってる。
いい見送りが出来て良かったです。葬儀はやはり距離でなく気持ですね。
中央林間からの道がひどかった。駅着いたところから、どの道で帰るのが安全かを考えて・・・。さすがに、南北方向の道はほとんど乾いてましたが、東西方向がやばかったですね。危険を察知して通るの止めた道が2か所。 滑らずに、怪我せずに帰れました。
この2日 日本中でこんな人間いなかったでしょう。雪国に移動して晴れにめぐまれ、地元の雪を避けたんですからね。
いい2日間でした。