昨日の夕方の「決定」が今朝になって「変更」された どういうこと?
北海道は「まん防」すら早いと言ってた、岡山、広島は「まん防」に と決めてたのに、この3道県を「突然」「暮令朝改」よろしく「緊急事態」に変更した。 国が緊急事態なのは元々だけど、これでは政府が「緊急事態」と考えざるをえないね。
意思決定手続きがもうメチャクチャになってるとしか思えない。どうなってるのかね。
これはいろんな意味でとんでもない「緊急事態」ですよ。何が起きるか分からん。
菅さんの「リーダーシップ力不足」が露呈したね。 ひどい政府だ。 世界中で恥。
北海道は「まん防」すら早いと言ってた、岡山、広島は「まん防」に と決めてたのに、この3道県を「突然」「暮令朝改」よろしく「緊急事態」に変更した。 国が緊急事態なのは元々だけど、これでは政府が「緊急事態」と考えざるをえないね。
意思決定手続きがもうメチャクチャになってるとしか思えない。どうなってるのかね。
これはいろんな意味でとんでもない「緊急事態」ですよ。何が起きるか分からん。
菅さんの「リーダーシップ力不足」が露呈したね。 ひどい政府だ。 世界中で恥。
河野氏は「僕の間違い」と行っていたな。違ったと思ったら、素謝り謝りシフトをし直す。
Kanou37さんのコメントにあった、おばあさんみたいに今週のワクチン接種の受付にあぶれた。
そもそも、オリンピックを何が何でもやるために、いままでグズグズしていたワクチン関連対策を、7月中に高齢者の接種を終わらせろと、自治体をせっついた。急にせっつかれた自治体としては理路整然と計画する時間がなくて慌てた為に、5月にワクチン受付難民を出してしまった。
オリンピックは無理だ。ほかにやることあるだろう。国民の声を素直に聞けよ。
そこで連想しちゃうのは こんな怒ってる奥様と(どのような方か存じあげないのですが)だんなとが2人部屋にいて、どんな会話が成立してるのやら です。奥様はこの怒りをしゃべらずにはいられん程怒ってるようですから。
うちは毎日毎回 食事タイムがTVニュースと重なります。「怒り会話」がおかずですかね。
まっそんなことはさておき、ほんとに「謙虚」のかけらもないな。反省して、間違ってました があって、初めて「お願いします」が意味をなすんだけど。 潰れていく、消えていくしかない政権ですね。 しかし「捨てられた国民」は難民なんでしょうか。