goo blog サービス終了のお知らせ 

よう降ったな。

2014年02月09日 07時12分50秒 | つれづれなるままに
        

よく降りましたね。四半世紀ぶりの大雪だったとか。
家の周りがびっしり雪で埋まってます。玄関から表の道まででれません。裏の物置までスコップを取りに行けません。長靴をもってません。雪備えの悪いうちです。午前中は動かずに融けるのを待ちます。

植物への被害? マンリョウがしなり切ってる。折れてはいないようだ。
        サツキもまだ雪の下。だいぶ変形を余儀なくされてます。
        ツバキのように大きい木はもう雪も落ちて被害なし。

白州は70cmとの報告が来てる。ヒノキの枝 電線切ってないだろうな。ベランダは屋根からの雪もあって山のようになってるだろう。木の枝もたくさん落ちてるだろう。気になるけど、行けない。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どれだけ積る気? | トップ | まだ残ってる »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うーむ、かみさんが二人いるよな (kanou37)
2014-02-09 17:18:35
心配をしてますね。わからなくもないです。昔は二人も、三人も囲っていた人もいたとの事。あの屋根は雨漏りしてないか、あの塀は飛ばされてはないかと、大変だったでしょう。おっと、失礼、岳さんはおうちだけでした。気をつけて、出かけてください。僕も4時間近くも雪かきしてました。ぜいぜいです。
返信する
雪かきはやめ ()
2014-02-09 20:28:38
kanou37君 雪につぶされてませんね。
これだけ降ると雪かきもさほど意味がないとあきらめ、かみさんが「やってよ」というのを無視して今日が過ぎました。少し融けるのを待っての方が効果ありでしょう。
この自然の猛威には抵抗しないことです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

つれづれなるままに」カテゴリの最新記事