goo blog サービス終了のお知らせ 

ナンキンハゼ

2013年11月18日 12時55分30秒 | つれづれなるままに
近くの県立公園にナンキンハゼの紅葉を見に行った。
この木を知ったのは白州で庭師の手伝いをやってた時。かわいい葉っぱで紅葉が綺麗 すぐに好きな木になった。ところが白州では寒くて育たないのです。1度試しましたが、当然枯れました。
神奈川の家の近辺には何本か大きいのがあります。大和駅の「なでしこ広場」にある1本は大きい。ただ落葉を嫌うのか紅葉前に枝を落とされます。

          

この木は自然公園にある1本なので自然のままに育てられてます。
いい色に紅葉始めてます。葉っぱが独特でかわいくないですか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 民族衣装の七五三 | トップ | 風邪ぎみ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

つれづれなるままに」カテゴリの最新記事