goo blog サービス終了のお知らせ 

森を切り開いてる

2020年04月11日 08時36分23秒 | つれづれなるままに
    近所で森を切り開いてます。

うちからだと15分程かかる場所ですが、最寄駅からだと10分程の所です。 ベットタウンとしての開発が始まってもう50年にもなるというのに、まだこんな林があるということ自体が驚きです。ここを今開発して、たぶんマンションだろうな。高さ25mはあるだろう、ヒノキ、ナラ、ミズキが次々に切られてる。もったいないな、いい自然だよな。
別の視点。 こういう現場を見てると体の中で何かがムズムズする僕です。簡単に言えば やりたくなるんです。チェーンソーぶん回して、こういう大木を倒すのってスカッとするんです。そうそう、こんな場所だから切った際、ドーンと倒すことはしない、出来ないでしょう。重機で掴んでおいて、切るんですね。
あぁ~ やりてぇ~ な~。 そんな気分だから見に行ったのです。

ついでに撮った写真。 もう終わりを告げてるソメイヨシノと今が盛りの八重桜。

          
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒岩県知事の発言から | トップ | NHK 特別番組を見た »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだ見れるね! (でん)
2020-04-11 09:36:59
中央林間のサクラの散歩道の八重もそろそろ見頃だろうな。大和の憂鬱な気分が岳さんの写真を見ていると吹っ飛ぶよ!
返信する
遊歩道の八重桜です ()
2020-04-11 15:32:01
でんさん 明るい話もしないと ですよね。
林を切ってるのは遊歩道を北に向かい、施設「大地」手前の右側です。なかなか壮観な景色ですよ。
ソメイヨシノはその近所。 八重桜は今遊歩道のいたる所で見頃ですね。 写真は田園都市線の高架の上です。 散歩で行かれては。
返信する
むかし (kanou37)
2020-04-12 09:35:44
k君の家に遊びに行ったとき、バイクで大和駅まで迎えに来てくれたいた彼が、小田急線沿いに森林が続いている道を走ってくれました。それがなかなかに爽快でしたが、それがこの写真ですかね⁇ あの森林はどうなっているか、懐かしいです。

岳さんはやはり木を切り倒していた方が、精神上、よろしいのではないか…・
返信する
ラストの1行 絶対真です ()
2020-04-12 10:09:05
kanou37君 元気してるか? 各人が自分で肉体的、精神的健康を考えてないとまずい時世ですね。考えて、工夫してこの難局をのりきろうぜ。
そうです、散歩してるより、歌うたってるより、チェーンソーで木切ってるほうが健康と思える僕ですね。「あぁ~ やりてぇ~ な~。」 これ絶対的本心。こまったものです。
今朝散歩で現場を見てきた。 クヌギの小さいのを植林してました。マンション建てるんじゃないみたいだな。りっぱなヒノキを売ってって金にしたか、倒木をきらって事前に倒したかみたい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

つれづれなるままに」カテゴリの最新記事