近所の薬局に「無料PCR検査実施中」の張り紙があるのを見つけて、あれこれ考えてます。
まずこういう行政活動が行われてることを皆さんは知ってましたか? 僕はまっやく知らなかった。 一昨年コロナがまん延し始めた頃、「無料で国民が検査受けられるようにすべき」と訴えてたのを思い出す。それが今(失礼な言い方ですが)「密かに実施されてる」って印象なんです。そこでどういうことかちょっとNET検索。
「神奈川県 PCR等検査無料化事業について」 という県の広報サイトがありました。
「まん延防止等重点措置」によって県がやってる施策なんですね。なるほどこんな施策を都道府県ごとにやれるようにしてるのが「まん防」なんですかね。だから他県では実施してないかも。
じゃ、どんな人が受けられるんだろうか。「発熱等の症状のない人、濃厚接触者じゃない人」が対象で、この条件にあたる人は「医者に行ってくれ」のようです。納得できるような、できないようなで、モヤモヤ感があります。
こういうサービスがあるのを知って、じゃ行くか というと、行く気が起きないのが正直なところ。自分の中で「恐怖心が薄くなってる」「今日陰性と解っても、明日感染するかもしれないのがコロナと解ってきた」というのが大きいようだ。その意味では「不必要」とは言わないが、何か時代の遅れのように感じる。こういうのは一昨年、昨年必要だったんじゃないのかな。
昨日郵便受けに当薬局からのチラシが入ってた。チラシを入れるところから察するに、希望者がいないんでしょうね。薬局としても1人の実施でいくらかの行政補助があるので、1人でもお客さんが欲しいんでしょう。PCR検査も「商品」になってるってことですね。
それと、長女(医療従事者)が先日濃厚接触者と接触したらしいということで、あわてて有料の抗原検査キットを求め、検査したと知らせてきた。 どこか噛み合ってない感じがするな。
まずこういう行政活動が行われてることを皆さんは知ってましたか? 僕はまっやく知らなかった。 一昨年コロナがまん延し始めた頃、「無料で国民が検査受けられるようにすべき」と訴えてたのを思い出す。それが今(失礼な言い方ですが)「密かに実施されてる」って印象なんです。そこでどういうことかちょっとNET検索。
「神奈川県 PCR等検査無料化事業について」 という県の広報サイトがありました。
「まん延防止等重点措置」によって県がやってる施策なんですね。なるほどこんな施策を都道府県ごとにやれるようにしてるのが「まん防」なんですかね。だから他県では実施してないかも。
じゃ、どんな人が受けられるんだろうか。「発熱等の症状のない人、濃厚接触者じゃない人」が対象で、この条件にあたる人は「医者に行ってくれ」のようです。納得できるような、できないようなで、モヤモヤ感があります。
こういうサービスがあるのを知って、じゃ行くか というと、行く気が起きないのが正直なところ。自分の中で「恐怖心が薄くなってる」「今日陰性と解っても、明日感染するかもしれないのがコロナと解ってきた」というのが大きいようだ。その意味では「不必要」とは言わないが、何か時代の遅れのように感じる。こういうのは一昨年、昨年必要だったんじゃないのかな。
昨日郵便受けに当薬局からのチラシが入ってた。チラシを入れるところから察するに、希望者がいないんでしょうね。薬局としても1人の実施でいくらかの行政補助があるので、1人でもお客さんが欲しいんでしょう。PCR検査も「商品」になってるってことですね。
それと、長女(医療従事者)が先日濃厚接触者と接触したらしいということで、あわてて有料の抗原検査キットを求め、検査したと知らせてきた。 どこか噛み合ってない感じがするな。
どうする?
マスク、手洗い、うがい!ワクチン!
国の打つ手が見えない感じ。
相手も変容して人に入りやすくなっていく、そしてこれだけまん延してしまった状況では誰かさんに頼る手は無いんでしょうね。寂しいですが「自己防衛」のみでしょうか。
どうにか6波もピークを越えたという見方が出てきました。ワクチンじゃなく、治療薬もポツポツ作られてきてます。あと1年ほどでコロナもインフルのような病気になるんじゃないでしょうか。
それまではできることを全てやる精神で耐えていきましょうよ。