今年はまさに「暑さ寒さも彼岸まで」だった。 21、22日に能登地方で大雨被害が出、そこにあった秋雨前線が22日から23日にかけて本州を南下し、太平洋側まで移動した。23日の朝には空気の入れ替わりが始まり、午後にはすっかり秋の空気になってしまった。 まさに激変でしたね。 「みごと」であり、驚きの感。
22日はまだ猛暑だったんですよ。24日今日の朝 どんな服装で散歩に行くかと考えたけど、ともかくそこにある物、昨日着てた物を着ることに。 着替えても短パン半袖Tシャツではさすがにうっすら寒い。まっ思案するのも、着替えるのも面倒で、そのまな外へ。 北風もあってちと寒い。心までキューンと引き締まる。 まっ歩けば暖かくもなるだろうで歩きだした。
いらっしゃるんですよ、僕と同じ人が。 散歩の常連さん 半ズボン、半袖が多い。 皆さんまだ秋用用意ができてないんでしょうね。
今お白湯が飲みたくなった。そうだ水筒に氷水が入り放なしになってる。もう飲まんな。これを温めて飲んじゃおう。そろそろ じゃなく、もう電気ポットの出番かな。
22日はまだ猛暑だったんですよ。24日今日の朝 どんな服装で散歩に行くかと考えたけど、ともかくそこにある物、昨日着てた物を着ることに。 着替えても短パン半袖Tシャツではさすがにうっすら寒い。まっ思案するのも、着替えるのも面倒で、そのまな外へ。 北風もあってちと寒い。心までキューンと引き締まる。 まっ歩けば暖かくもなるだろうで歩きだした。
いらっしゃるんですよ、僕と同じ人が。 散歩の常連さん 半ズボン、半袖が多い。 皆さんまだ秋用用意ができてないんでしょうね。
今お白湯が飲みたくなった。そうだ水筒に氷水が入り放なしになってる。もう飲まんな。これを温めて飲んじゃおう。そろそろ じゃなく、もう電気ポットの出番かな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます