僕が期待したレベルの「透明性」ではなかったな。 まっそんなに簡単には変われんでしょう。特に日本では。
・選考人達(御手洗さんも含めて)はどういう手続きで決まったの?
・会長候補としてどなたがあがったの?
・候補者に対してどんな評価があったの?
・最終決定はどういう手続きだったの?
山下君もあそこまでのスポーツマンだっただけにもっと正義を重んじると期待したが、日本的風土の中で「りっぱな政治屋」の一人になっちゃったな の感。
ともかく決まったんだから、引き受けたんだからしっかり仕事してください。期待してます。昔の不祥事なんてこの際目つむりましょう。組織委員会って五輪運営の要組織ですよね。国も都もJOCも位置的には組織委員会の後援会のようなものいじゃないですか。
とすると、橋本さんの最初の仕事はこのコロナ禍 「どうなったらやる、こうだったらやらない」の客観的基準を作り、公にすることだと考えます。この1年で知見も蓄積され、人間の行動と蔓延、感染の危険性の相関も見えてきた。一定の基準を作ることは可能になってるのではないか。ならば、先回しにするのではなく、後日悩まないために「科学的基準」を作るべきです。
貴女の仕事・責任、貴女にしかできない仕事です。周りの思惑なんて気にすることないのです。真に国民のため、五輪のために動いてください。それなら応援しましょう。 正直に言えば、僕にはそこに一抹の不安があるのは記しておきます。
その基準さえ明確になれば、アスリートはもちろん、国民もまっすぐ五輪開催(不開催)に目を向けられるんじゃないだろうか。そのうえで開催できて初めて「国をあげての開催」になるんだと思います。
・選考人達(御手洗さんも含めて)はどういう手続きで決まったの?
・会長候補としてどなたがあがったの?
・候補者に対してどんな評価があったの?
・最終決定はどういう手続きだったの?
山下君もあそこまでのスポーツマンだっただけにもっと正義を重んじると期待したが、日本的風土の中で「りっぱな政治屋」の一人になっちゃったな の感。
ともかく決まったんだから、引き受けたんだからしっかり仕事してください。期待してます。昔の不祥事なんてこの際目つむりましょう。組織委員会って五輪運営の要組織ですよね。国も都もJOCも位置的には組織委員会の後援会のようなものいじゃないですか。
とすると、橋本さんの最初の仕事はこのコロナ禍 「どうなったらやる、こうだったらやらない」の客観的基準を作り、公にすることだと考えます。この1年で知見も蓄積され、人間の行動と蔓延、感染の危険性の相関も見えてきた。一定の基準を作ることは可能になってるのではないか。ならば、先回しにするのではなく、後日悩まないために「科学的基準」を作るべきです。
貴女の仕事・責任、貴女にしかできない仕事です。周りの思惑なんて気にすることないのです。真に国民のため、五輪のために動いてください。それなら応援しましょう。 正直に言えば、僕にはそこに一抹の不安があるのは記しておきます。
その基準さえ明確になれば、アスリートはもちろん、国民もまっすぐ五輪開催(不開催)に目を向けられるんじゃないだろうか。そのうえで開催できて初めて「国をあげての開催」になるんだと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます