goo blog サービス終了のお知らせ 

科学者の見解が聞きたい

2021年10月22日 11時26分48秒 | 新型コロナ雑感
今朝の新聞の川柳欄に
   「尾身先生(せんせ) 何でこんなに 減ったのさ」 というのがありました。
ほんとに不思議でしょうがない。以前に「ウィルス無毒化進化」と書いたが、現状を見てると、ほんとにそれが正しいと思えてくる。ひところあれだけ警鐘を叫んでた科学者さん達も今の状況を解説してはくれてない。でも「第6波が」との警戒は流してる。
今の科学をもってしても解明できてないってことでしょうね。「無毒化した」という説が当たってるとしても、いつまた「毒化」するか解らんという警戒感を外せないんでしょうね。
しかし、一方では警戒心の緩みも始まってる。一旦「緩み」が始まると、加速度がついて緩むだろうな、「さっもう1回警戒態勢です」となった時前程にスムースに態勢が作れるだろうか はなはだ不安になります。
ともかく、現状をどう理解すればいいのか、だから先々に向かっては「こういう心掛け」でいよう を科学の目線で解説してくれないと、何するんでも不安であり、変ないざこざになることも考えられるな。
   「学者さん なんでこんなに 減ったのさ」
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 眼 順調 | トップ | この時期だからかな 響いたな »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
対応が出来なくなっている (kanou37)
2021-10-22 13:07:25
先日、地震がありましたが、2011の時と比べて、あの時は余震にも、すっ飛び起きられていたが、それはできるのだが、そのあと、腑抜けになったような、どうすればいいんだろうか、この後、なんて頭が空白状態になり、それが長く続きます。揺れ戻し対応不可状態というか、年なのかな…………毒か、無毒か、なかなか、そこまで頭がついていけなくなっている。岳さんの言う通り、科学者さんたちも、ううむなのかな……………………
返信する
大丈夫か? ()
2021-10-22 15:54:04
kanou37君 大丈夫ですか? 君の体の状態は体力的なというより、神経的な、精神的な異常じゃないかな。それは医者に行くべきと考えますが。神経内科とかそんなややこしそうな科だな。大きい病院だね。時間かかるだろうな。1日の診察でも相当待たされそうな科だぜ。でも行きな。行って科学者の知見をもらうことが大事だよ。全てはそれからと考えますよ。
返信する
不思議! (でん)
2021-10-22 16:02:51
どうしていいか分からない!取りあえず、今までの様にマスク、手洗い、うがいは欠かさない。外出も、カルチャースクールが中心。宴会は、家族を除いて、まだ再開しない!年明けから、徐々に、広げようかと思っています。
返信する
それが一番安心 ()
2021-10-22 17:13:07
でんさん そうですよ、今までと同じで、自粛イメージは持ち続けた方がいいですよね。友人に声かけても、まだ動き出さないようです。
カミさんは今日2年ぶりに妹さんと会って、埼玉岩槻の両親のお墓にでかけました。電車の乗り方も忘れたわといいながら。
僕は手術月間が明けたら、また歌練に行きます。
返信する
コロナに気を抜いてはいけない (マスク警察官)
2021-10-22 17:27:35
イギリス、イスラエル、シンガポールのリバンドをこの2~3日のテレビ報道で見る。嵐の前の静けさか、意図的な検査の減少か、経済を回したがっている輩の仕業か、解らないことばかり。解っているのは今まで通りの感染対策の要継続、家族以外の宴会禁止です。
友人と飲み会をしたがる輩には、言ってやりたい。「そんなに酒が飲みたいかね!危険を考えろよ!」
返信する
そこまで勘ぐるか ()
2021-10-22 19:10:01
マスク警察官さん 厳しく見るね。そうか、選挙で勝ちたい与党がこの数字を作って報道してるか。あるかもな。国民を「ちょっとウキウキ気分にさせて、よかったでしょう」と明るい気分にしようという作戦ね、なるほど。
それで選挙終わったらまた宣言出すわけだ。実に日本的だな。「徹底せず、いつもグレーで先送り」これは日本のキャラ。
返信する
そりゃあね…………………… (kanou37)
2021-10-25 15:29:40
岳さんと俺とのパターンは、俺の嘆きと、岳さんの励ましで、続いてきたようなところがあります。

岳さんは、俺にとって。ある意味で、ドクターのような気持ちがします。貴君の返信で気がすむようなときがある。神経外科は、いずれは、ね…………。それは認めますが、まずは、糖尿病と、眼科と、psaと、さらには、前歯が抜けそうなのを使わないで、耐えているのと、乾癬という皮膚病と、とりあえず、泌尿器科と、糖尿ですよ。尿漏れです。恥ずかしいけど。コロナのストレスで、毎夜というと、大袈裟ですが、味噌のおにぎりを真夜中、食べ続けた。そうしないと、眠れなかった。……………………心配かける。ありがとうございます。
返信する
自分が一番知ってるんだから ()
2021-10-25 18:23:10
kanou37君 いろいろお悩み箇所を持ちですね。多すぎるぜ。そうだね、順番を考えんといかんわな。
そうだったな、糖尿があったね。これは万病の元だから、ここからいろいろ波及してるのかもな。
でも神経的な症状もあるようだよ。僕はそこも心配。これも「糖尿が元です」と言われれば、「糖尿からだ」となるけど、やはりきちんと医者に診断してもらえよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

新型コロナ雑感」カテゴリの最新記事