新しい歌を覚えるのに、楽譜を見てその高さの音を出せる能力のない僕としてはピアノのような楽器があればメロディーラインを追跡することもできるのだが。練習資材「音取り音源CD」があればもう使わないんだけど。
新オペラ「愛の妙薬」ではCDが来月初め頃じゃないと完成しないらしい。でもメロディー、詞の勉強は始まった。この状況が僕には苦痛。メロディーラインを取る道具がないから、講座で教わってきても家では復習することができない。(練習を録音する人もいるのだが、録音機を持ってないので✖)復習できないまま次回の練習に参加、当然前回の所を歌えるわけがない。
そこで、NET上にピアノの音が出せるツールはないかと探しました。実はそれらしいソフト(画面にピアノ鍵盤が表示され、鍵盤をクリックすると、そこだけ色が変わる)に行きついてはいたのですが、音がでないのであきらめてたのです。
今の状況じゃ練習に遅れるのでなんとかしたく、昨日再度このソフトに挑戦しました。
このソフトを利用してる人の間で意見交換する機能が付いてます。「音がでないのですが?」とコメントを入れました。親切な人がいて、反応してくれました。いろいろやりとりした後で「お使いのブラウザソフト(IE)だと音出ません。Google Chromeの下でないと」というのが結論。
なら入れてみっかでインストールしました。みごと音出ましたよ。使えるじゃないか。さっそくいい復習しました。
てなわけで、今僕のPCではピアノが鳴るようになってます。素直に『頼る』のも手ですね。
ちなみに「eピアノ」でNET検索してください。
新オペラ「愛の妙薬」ではCDが来月初め頃じゃないと完成しないらしい。でもメロディー、詞の勉強は始まった。この状況が僕には苦痛。メロディーラインを取る道具がないから、講座で教わってきても家では復習することができない。(練習を録音する人もいるのだが、録音機を持ってないので✖)復習できないまま次回の練習に参加、当然前回の所を歌えるわけがない。
そこで、NET上にピアノの音が出せるツールはないかと探しました。実はそれらしいソフト(画面にピアノ鍵盤が表示され、鍵盤をクリックすると、そこだけ色が変わる)に行きついてはいたのですが、音がでないのであきらめてたのです。
今の状況じゃ練習に遅れるのでなんとかしたく、昨日再度このソフトに挑戦しました。
このソフトを利用してる人の間で意見交換する機能が付いてます。「音がでないのですが?」とコメントを入れました。親切な人がいて、反応してくれました。いろいろやりとりした後で「お使いのブラウザソフト(IE)だと音出ません。Google Chromeの下でないと」というのが結論。
なら入れてみっかでインストールしました。みごと音出ましたよ。使えるじゃないか。さっそくいい復習しました。
てなわけで、今僕のPCではピアノが鳴るようになってます。素直に『頼る』のも手ですね。
ちなみに「eピアノ」でNET検索してください。
良かったですね。これで準備万端ですね。
そうでしたね、携帯をスマホに変更すれば今度のように悩まんかったろうな。まっいいでしょう。とりあえず便利になったわけだから。
でも昨日いっしょう懸命音取って、覚えたはずの4小節が歌えません。難題じゃのう。さっ復習だ。午前中のSCが効いてて眠いのだが。
パソコンからピアノの音が拾える、何て便利な時代。ピアノと言う場所をとる大がかりな楽器が家になくても、音が出せるようになっちゃったんですから、凄い。歌をやっている人にとっては、手軽に音取りが出来る!救いの神!素晴らしい!あぁ、きっと私もピアノがない部屋や屋外で使っちゃうんだろうな~。(便利だし、時代の流れだと分かっちゃいるけど、…一抹の寂しさを覚えました。)
時代が変わっても、人間は変わらない。「歌」というものは、どんなにハイテクを駆使しても、最終は自分で声を出す至って原始的な行為。そこは変わらないから、うん、大丈夫。
趣味であれ、それでおまんま食べるであれ、自分を磨いて望むレベルに行こうとするのは本質。そこでどんな道具を使ってもいいんだと思う。道具もどんどん便利になればいいんだと思う。道具がどれだけ良くなっても、人間側が払う努力量はたいして変わらんという事をおさえておけば。
「自分を磨く」世界じゃないところでも。 録音技術、再生技術がどれだけ進んでも、「生」には勝てんでしょう。「もう僕はCDさえあれば、動画があれば・・・」というのは違うとおもうな。真の芸術は「生」でしょう。人の営みとしての、今そこで紡ぎ出されてる音、情景が本物。再生可能な音、情景はやはり「便利な道具」なんでしょうね。便利だから「本物を忘れてもいい」というものじゃない。
へたでもいい、間違ってもいい、そこに「「真の芸術」が今まさに存在せんとしてる の意気込みで練習しよう。
なんか高尚。 昨夕「プロの創造世界」に参加したせいか・・・。