ここんとこ左股関節に異様な痛みがあって、悩み続けてる。症状が出始めたのは2,3ヶ月前頃か。不思議なのはランニングはできること。鈍痛はあるのだが、時速10Kmでも走れる。それなのに階段を上ろうとすると左足は上げづらい。ひどい時は左腰、お尻、左膝の上あたりまで鈍痛を感じることがある。
これだけはっきりしてて、かつ「走れる」という奇怪な症状だから病院へ行けばすぐ原因は解るものと考えてた。
数日まえ長女(理学療法士)と話す機会があり、相談してみた。すぐさま「自信ありげな」解答が返ってきた。専門用語で「○○症」と言ってたが、そこはどうでもいい。彼女の説明が100%納得いくものだったので「そういうことか」と合点した。
体には「力を出す」筋肉と「細かい動きを制御する」筋肉がある。関節周辺は小さい後者の筋肉(インナーマッスル)が多くあり、老化で衰えることがあるらしい。これが衰えると、そこをかばうために周りの肉を本来の使い方じゃない使い方で使い、それが無理となって周辺に痛みがでてくるものらしい。 納得。
よくある症状らしいです。「典型的」とまで言われた。「整形外科にいってもだめ。マッサージとかリハビリ系に行け」とも指示された。「筋肉を鍛える」=「負荷を掛けて、反復」と思いがちだが、負荷をかけると即「大きい筋肉」が運動してしまい、小さい肉はなにもしなくなっちゃう。だから負荷を掛けずに対象の肉専用の運動をつづけるのだそうだ。解説しづらいが、2つの運動を教えてくれた。
老化が原因だし、痛み出してだいぶ時間が経ってるし、元々簡単に鍛えられる筋肉じゃないだろうから時間かかるのだろうな。しょうがない、のんびり付き合うしかないなと考えてる。
これだけはっきりしてて、かつ「走れる」という奇怪な症状だから病院へ行けばすぐ原因は解るものと考えてた。
数日まえ長女(理学療法士)と話す機会があり、相談してみた。すぐさま「自信ありげな」解答が返ってきた。専門用語で「○○症」と言ってたが、そこはどうでもいい。彼女の説明が100%納得いくものだったので「そういうことか」と合点した。
体には「力を出す」筋肉と「細かい動きを制御する」筋肉がある。関節周辺は小さい後者の筋肉(インナーマッスル)が多くあり、老化で衰えることがあるらしい。これが衰えると、そこをかばうために周りの肉を本来の使い方じゃない使い方で使い、それが無理となって周辺に痛みがでてくるものらしい。 納得。
よくある症状らしいです。「典型的」とまで言われた。「整形外科にいってもだめ。マッサージとかリハビリ系に行け」とも指示された。「筋肉を鍛える」=「負荷を掛けて、反復」と思いがちだが、負荷をかけると即「大きい筋肉」が運動してしまい、小さい肉はなにもしなくなっちゃう。だから負荷を掛けずに対象の肉専用の運動をつづけるのだそうだ。解説しづらいが、2つの運動を教えてくれた。
老化が原因だし、痛み出してだいぶ時間が経ってるし、元々簡単に鍛えられる筋肉じゃないだろうから時間かかるのだろうな。しょうがない、のんびり付き合うしかないなと考えてる。
僕の場合はやはり体の左右が対称じゃないまま、この年になり、つじつまが合わなくなっているのかと、感じます。でも、本音は悔しいものです。くそーーーっ、といいながら、やはり忍び寄るのが老いらしい。僕は自力整体という、矢上裕さんという人の書いた本を参考にしています。いつの間にか自己流になっていますが‥健康本も迷いますけれど、ヨガなどはもう無理。老人ストレッチを無理しないで念入りにやろうとはしています。庭師にもオペラ歌手にも必要なのは体の柔らかさと、奥行きの深さなのかね?
60歳くらいから以降首だ、肩だ、足首だ、そして股関節だ いろんな変調を経験してきたけど、どれも微妙なバランス崩れだったな。生命体ってほんとに難しいバランスで命維持してるんだな。こうなると実感するよな。
お互いだましだまし、大きくならんようになだめながら付き合っていきましょうよ。
あたしは体の不具合もさることながら、頭のバランスが崩れてしまいました。
頭部の空洞化が広がっております。
お願い; 拙ホームページの住所が変わりました。高校同期会ブログのリンク変更をしていただければさいわいです。
お手数をおかけします。
新住所 【http://www.a-numata.com】
いっしょですよ。 こまったものですが、付き合うしかないもんね。
「住所変更」の要求が出せてるからまだ大丈夫ですよ。
変更しておきました。確認されたし。古いのも残ってたよ。あっちは削除するんかい?
「腐った脳ミソにカビ」 自分に言ってるんじゃないと解りながらも、「凄い脳ミソ」でリアル。「できた空洞」は「可能性を秘めた空間」ときてホッと。
みなさん どこかに欠点 それでも楽しくやりましょうよ。
なぜなら、縮んで乾燥していますので。
岳さん、リンク宛先変更確認いたしました。
ありがとうございました。
リンク先変更 お安いご用です。どういたしまして。
あんたもウイットあるね。kanoチャンが「腐った脳ミソにカビ」と言えば、「縮んで乾燥して、カビも生えん」 なかなかの返答。
こういうやりとりはおもしろい。