goo blog サービス終了のお知らせ 

マエストロが来る

2022年05月22日 09時13分02秒 | オペラに挑戦
もう公演まで3ヶ月あまり。 早いな。 自分的には一度歌ってる演目だからとの慢心があったかな。ここへ来て、「えっ、えっ」と驚きじゃなくて、「ヤバイ」に近いびっくりが続いてる。 要は「前回はいい加減で歌ってた。間違った歌い方で覚えちゃってる。クセになってて直らない。」悩みです。 そう言えば先生がチラッと「この歌は難しいよ」と漏らしたことがあったな。 細かい、見ようによっては変なテクニックが随所にあって譜面をじっくり調べると、いやはやややこしい歌なんですわ。それを知ると増々怪しくなってるんです。
昨日はマエストロ(瀬山さん)が視察に来た。彼とは4作品目。もうすっかり顔なじみ。イタリアナイズしてて、熱い人で、僕は好きな指揮者です。
熱血指導2時間半終わってみて、いつもの3倍疲れた。ほんとに疲れた。これまでは演出家(演技付けが本職)が詞とメロディーを教えてくれて、とりあえず譜面通りの合唱を教わった。
マエストロは音楽(オケと合唱)を芸術の域に変えるのが役割ですから、細かいところに自分の考える芸術を織り込んでくる。譜面通り歌うのに四苦八苦してるところなのに。 譜面は「注書き」だらけになってます。書いて、解釈して、イメージ作って、その表現を実践する これを2時間もやったんですから。 やってる最中は彼の熱血に引っ張られてて感じず、むしろ汗してがんばれた。なのに終わった時は「ドッー」ときましたね。
今日の内に復習必須です。 今度の日曜日も来てくれるらしい。まだやってない所も早く聞いておきたい。 それと昨日の注書きはせめて7割は表現できるようにしておかないと。

9月4日の公演に向けていろいろ発表された。 チケットの売り出しが6月10日から、今回は値下がりしてて4,500円らしい。7月30日には瀬山マエストロが「オペラをこう楽しもう」の無料講演会も開催するらしい。
                  
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原発と戦争 | トップ | 風力発電 遅れる日本 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
スカイアリーナ座間情報誌 エール (でん)
2022-05-22 10:09:09
昨日、見ました!7月30日瀬山智博講演会!参加します!
所が本番の日が今年も西行学会大会にバッティング!!!
返信する
それは残念 ()
2022-05-22 11:27:06
でんさん 9月4日バッティングとは残念ですね。僕半分頑張る気分無くなりなしたよ。 というには冗談。でんさん来なくったってしっかり「オペラ歌手」にならんと です。 厳しそうですが、がんばるっきゃないね。
7/30は当然行くというか、行かない訳にはいかんでしょう。それに講演終了後、その会場で練習ですよ。現地でお会いしましょう。
それと、過去のブルーレイありますよ。2019年の「トスカ」、2021年の「椿姫」 ともに瀬山さんが指揮してます。 お貸しできますよ。
返信する
かしてください! (でん)
2022-05-22 18:23:07
残念ながら、ブルーレイの再生機を持ってません!DVDはないの?
返信する
残念 DVDは無し ()
2022-05-22 21:09:14
でんさん 画質がいい、大容量に耐えられる というのと、オペラ録画が毎年増えると考え、BDに替えたんです。
BDマシン付きでお貸しできますよ。再生機側がHDMI出力しかありません。TV側にHDMI入力口があれば、コード付きでお貸しできます。
返信する
いま、DVDマシンを、赤、白、黄でつないででる。 (でん)
2022-05-23 11:34:31
それを外せば同じようにBDマシンがつながりますか?
返信する
だめです ()
2022-05-23 12:14:22
でんさん 繋がりません。BD再生機の出力端子がHDMIオンリーなんです。
今のTVはHDMI入力端子がだいたいあるんですが、確認してみてください。幅2cmほど、変な台形みたいなかっこうしてます。
返信する
あった! (でん)
2022-05-23 15:11:37
パソコンのソニーバイオにある。ただ切り替えなど操作が分からない。
今回は諦めます。すみません。
返信する
了解です ()
2022-05-23 16:16:26
でんさん うまくいかんものですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

オペラに挑戦」カテゴリの最新記事