29日夜9時過ぎ ワクワク感をもって開票結果を聞いてます。
まだ最終確定ではないですが、「野党大勝・自民(安倍)大敗」。
僕が望んだ結果がこんな早い時間に見えるとは、想像以上の様相です。
今回は国民が本気で怒ったんでしょうね。与党の上層部に緊張感が生まれてほしいものだし、国会の中に「今までのようにはいかんぞ」の風が吹いてほしいもんです。
安倍さんが継続を固めたようです。これは異例ですね。橋本さん、宇野さんは参院選の大敗を受けてお辞めになったのに。代わりがいないんでしょうね。今「オレがやる」と言う人もいないでしょう。そうなると安倍さんも自民党もかわいそうですね。まさに崩れていくものの姿じゃないでしょうか。
「たかが1票、されど強烈な1票」国民がこのドラマを忘れないでほしいと願います。
まだ最終確定ではないですが、「野党大勝・自民(安倍)大敗」。
僕が望んだ結果がこんな早い時間に見えるとは、想像以上の様相です。
今回は国民が本気で怒ったんでしょうね。与党の上層部に緊張感が生まれてほしいものだし、国会の中に「今までのようにはいかんぞ」の風が吹いてほしいもんです。
安倍さんが継続を固めたようです。これは異例ですね。橋本さん、宇野さんは参院選の大敗を受けてお辞めになったのに。代わりがいないんでしょうね。今「オレがやる」と言う人もいないでしょう。そうなると安倍さんも自民党もかわいそうですね。まさに崩れていくものの姿じゃないでしょうか。
「たかが1票、されど強烈な1票」国民がこのドラマを忘れないでほしいと願います。
勿論投票しましたよ。岳さんも投票したよね!
自民党の地滑り的大敗。首相が任命した国務大臣の政治資金の不透明さにはあきれるばかりで、自民党には或いは、安倍側近にはこのような人物しかいないのかと思うと、安倍人脈とは何なんだ、と怒りたくなるね。
前回は川崎市にいたので聞けなかったけど、明日、楽しみにしているよ。
気が付いたら明日じゃないですか。
酔っ払った頭で予習を終えたところ。
2週前の緊張感がまた戻ってきてます。
今度はナビの人と打ち合わせもばっちりなので、まっ前回よりましなリポートができるかな。
10分って短いもんで、しゃべりたいことの半分も話せないものなんですわ。あまり期待しないで。
メールじゃなく、生の声が聞ける程度の期待でよろしく。