今週初めから「何か変」「寒気?」「風邪か?」で始まって、木曜には「もうダメ状態に」。体温は37.2℃に。
水曜日にちょっとでかけたのが油断だったかな。でも今週SCには行けなかった。
金土の2日はほとんど寝てた。そして今土曜日の夕方7時。体温は36.6℃まで下がってる。ほぼ平熱。
でも体のいたるところに「だるさ」がある。もう一晩寝れば抜けてくれるんじゃないかな。
高熱じゃないので「インフル」じゃないと判断してる。僕は毎年この時季1度風邪をひく癖がある。一度弾けば今シーズンはもうひかない。免疫ができるのかな? だから冬になる前、師走正月のあわただしさが始まる前に済ませておくのは嬉しい事。
ここまで回復出来たら、さしあたっての問題は来週白州に行くことになってる。友人と早~い忘年会も段取りされてる。明日1日様子を見て決めるとしよう。
水曜日にちょっとでかけたのが油断だったかな。でも今週SCには行けなかった。
金土の2日はほとんど寝てた。そして今土曜日の夕方7時。体温は36.6℃まで下がってる。ほぼ平熱。
でも体のいたるところに「だるさ」がある。もう一晩寝れば抜けてくれるんじゃないかな。
高熱じゃないので「インフル」じゃないと判断してる。僕は毎年この時季1度風邪をひく癖がある。一度弾けば今シーズンはもうひかない。免疫ができるのかな? だから冬になる前、師走正月のあわただしさが始まる前に済ませておくのは嬉しい事。
ここまで回復出来たら、さしあたっての問題は来週白州に行くことになってる。友人と早~い忘年会も段取りされてる。明日1日様子を見て決めるとしよう。