夕方近所の医院にマッサージを受けに行った。
触診してもらった結果が
・体じゅうが鉄板のように堅くなってる。
・いわゆる「つった」状態がそこらじゅうででてもおかしくないのだが。
・痛みを感じてる部位が特に強くこってるだけ。
・痛みを感じるのは人それぞれ差がある。君の体は感じにくくなってるようだ。
普通の人なら痛くてたまらんはず。
要するに人の体としてそうとう異常らしいのです。
「ほぐれますか?」の問いに「とれます。が時間がかかります。」
「すっきりした後でまたこるということは?」の問いに「あります。個人差がありますが。」
まだ30代の若い先生ですが、話が信用できたのと、こってる部位を見つける技術、ほぐす技術もあるようなので、この先生をたよってみようと決めました。それともう1点。ここは電気などの機器を全く使いません。鍼もやらないとのこと。100%先生の技術でやってくれるようです。
1回1時間のマッサージを2週間に1回のペースで3か月続けてみようと言われました。
問題は高額であること、保険がきかないこと、所得税の医療費控除対象にならないこと。
背に腹は代えられんでしょう。 来週の月曜日が初回です。
触診してもらった結果が
・体じゅうが鉄板のように堅くなってる。
・いわゆる「つった」状態がそこらじゅうででてもおかしくないのだが。
・痛みを感じてる部位が特に強くこってるだけ。
・痛みを感じるのは人それぞれ差がある。君の体は感じにくくなってるようだ。
普通の人なら痛くてたまらんはず。
要するに人の体としてそうとう異常らしいのです。
「ほぐれますか?」の問いに「とれます。が時間がかかります。」
「すっきりした後でまたこるということは?」の問いに「あります。個人差がありますが。」
まだ30代の若い先生ですが、話が信用できたのと、こってる部位を見つける技術、ほぐす技術もあるようなので、この先生をたよってみようと決めました。それともう1点。ここは電気などの機器を全く使いません。鍼もやらないとのこと。100%先生の技術でやってくれるようです。
1回1時間のマッサージを2週間に1回のペースで3か月続けてみようと言われました。
問題は高額であること、保険がきかないこと、所得税の医療費控除対象にならないこと。
背に腹は代えられんでしょう。 来週の月曜日が初回です。