goo blog サービス終了のお知らせ 

日食観察グラス

2012年05月18日 18時16分12秒 | つれづれなるままに
今日買いました。        

町田に出る用事があり、TOKYU HANDSに寄りました。特設コーナーがあって、眼鏡タイプが2種と携帯のカメラ用フィルターを売ってました。天気予報がかんばしくなく、「買っても使えない」んじゃないかと悩んでるのですが、後悔するのもいやだから「980円ならいいか」で買いました。
「高品位遮光ガラス使用」と書いてあります。点灯してる蛍光灯をみても見えません。太陽を直接見ると丸い太陽だけが緑色に見えます。ものすごい遮光度で驚いてます。子供の頃の観測ではローソクの炎の煤で曇らせた透明ガラスを使ったことを思いだし、50年の進歩を感じます。
明日はカメラの三脚を引っぱり出し、デジカメのフィルターにして撮影することが可能かどうかチェックしておこう。
準備したんだから晴れてくれないと困るんですが。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする