昨日囲碁の名人戦で平成生まれ二十歳の青年がタイトルを奪取した。史上最年少の名人位だそうだ。ここ数年各界で若者の進出が目立ち平均年齢も低くなってる。
ゴルフの石川、宮里、先の衆議院選挙での若者の進出、大臣もほとんどが僕より年下になった。朝日新聞で各種評論をされる先生方も僕より若い。今回の参議院神奈川補欠選挙の4候補はみな40代だ。オバマ君は10歳も下ですからね。
60になろうとする僕なんかもう出る幕がないですね。早めに一線をしりぞいてよかったと思えてくる。
しかし一方で「まだわしはやれるぞ」とがんばってらっしゃる方もいらっしゃる。60超えたら、ある種の謙虚さをもってがんばるならいい。意地張ってとか、利権にしがみついてとか、昔の名前で出ています的ながんばりは美しくない。
伸びる力の妨げにならないよう静かに身を引いていく、そんな美しい中高年の道を選ぶべきではないだろうか。
ゴルフの石川、宮里、先の衆議院選挙での若者の進出、大臣もほとんどが僕より年下になった。朝日新聞で各種評論をされる先生方も僕より若い。今回の参議院神奈川補欠選挙の4候補はみな40代だ。オバマ君は10歳も下ですからね。
60になろうとする僕なんかもう出る幕がないですね。早めに一線をしりぞいてよかったと思えてくる。
しかし一方で「まだわしはやれるぞ」とがんばってらっしゃる方もいらっしゃる。60超えたら、ある種の謙虚さをもってがんばるならいい。意地張ってとか、利権にしがみついてとか、昔の名前で出ています的ながんばりは美しくない。
伸びる力の妨げにならないよう静かに身を引いていく、そんな美しい中高年の道を選ぶべきではないだろうか。