goo blog サービス終了のお知らせ 

コロナ療養

2023年09月08日 08時43分11秒 | コロナに感染
コロナ療養って 体に入ったウィルスの増殖を止めることなんですね。薬で止めることできないから、体に備わってる自衛隊に頑張ってもらうしかない。そのためにうしろからの援護で栄養を補給し、無駄に疲れないようにしてる そいうことなんですわ。そう考えると掛かる時間に個人差があっても、ある時ウィルスが白旗上げる時が来て、何もなかったような回復が来るんじゃないかと思ってます。
水曜日の朝異常を感じ、木曜の午前中検査(体温36.7 平熱は6.2)、陽性の判断。今金曜の朝 まだ2日しかたってないのだ。医者が「5日間は静かに療養してください」というのだから、体の中は戦争の真っ最中のはず。昼でも夜でもまとまった睡眠から覚めた瞬間は、「治ってるんじゃないか」の期待で自己診断。 そんな早く治るもんじゃないよな。
「回復は日曜の朝」で納得し、諦めることにしました。 大和に帰るのは早くて日曜だろうな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ陽性の診断

2023年09月07日 12時31分36秒 | コロナに感染
昨日の「風邪ひいたかも」の続き。 コロナなのかそうじゃなくただの風邪なのかを検査しておくのは正しい対応だろう。はっきりさせておけば、周りに迷惑をかけることもない。自分としてはちょっと熱があって、頭が痛いのと、喉がガラガラしてる程度だから、「陰性です。風邪直しましょう。」と言われて、帰ってくると思ってた。先生もその程度の症状だと、今コロナ疑って、検査する人少ないんです と医師の嘆きなんだろうね。
どういうスタンスか理解できないけど、「検査しますね?」と確認された。こっちははっきりさせたいんだから検査するわさ。採取後5分で結果が。 みごとにピンクの線がでてました。
当然だが、ウィルスを殺す、除去する薬は処方されない。結局喉の痛み止めと、頭が痛かった時の鎮静剤だけ処方された。後は今日から5日間は人と余り接触しないように。人と接触する場合はマスクをしてる様にといわれた。栄養つけて体力でウィルスを死滅させるだけが残された対策のようだ。
そこで大和にいつ帰るかだ。 まだカミさんと話せてない。「帰ってこないでよ」と言われたら、ここで一人耐えるだな。風呂にもいけんぞな。
これは参考。 検査費用は保険適用の自費で2200円、薬代は9月末までは国の補助があるようで、400円でした。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひいたかも

2023年09月06日 14時56分51秒 | コロナに感染
昨日から今朝にかけて、前回と同じ寝具スタイルで寝た。大和からこっちに向かう道中は またあの暑さがぶり返しか ? と思うような猛暑の中走ってきた。と来れば、夜中も暑いだろうと考え、前回スタイルに何の疑問もなかった。
そしたらどうだ、朝方寒くて目が覚めた。その時点で喉はザラザラしてるし、頭も少々痛い。 アッチャ風邪引いたかもで 急遽厚手の布団をかけたが、遅かったよう。
日曜日の公演から3日目の朝、まだまだ疲れが取れきってないところに、体を冷やした。 風邪ひきの典型ですね。何もする気が起きない。ゴロゴロ寝てばっかり。疲れを癒しに来たんだから、それでいいんだけど、風邪引いたんじゃマイナスじゃんよ。油断してはいかんね。
一人生活だから、悪い方に考えて、「コロナじゃないだろうな?」と疑う気持ち半分ほど。 体温計を探したら、ここ白州には置いてないんだよ。間違いなく微熱がある。
ここんとこマイ水筒に氷を入れた冷たい水を持ってて、しょっちゅう飲んできたのですが、今日はお白湯にしてます。冷たいのなんて飲めないですよ。でも外気温は31℃あるね。
明日はスッキル治ってますように。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする