今朝8時大工さんが来た。2ヶ月近い防音工事が始まった。
まず駐車場。うちはこんなふうにどうにか停められる。駐車どうするで悩むうちも多いんだろうな。
早速サッシが搬入されてきた。一般の物より材が厚く、頑丈で防音仕様らしい。今回玄関もいれて6箇所の開口部をサッシ交換する。すぐ取り付くわけじゃないのに3か所分が搬入された。庭まで占領され、ここでも浮浪者状態だ。
まず2階の四畳半から。サッシを取り替え、天井、壁を防音仕様に施工し、クロスを貼って仕上する。何日かかるかはこれから10時のお茶時間に質問する。
ついでに照明器具も替えたい。昨日下見に行った。「LED」に悩まされている。照明器具は自己負担。設備については基本現状復帰です。
2階でトントン、ガンガンやってる。僕なんかはよりつけない。



ついでに照明器具も替えたい。昨日下見に行った。「LED」に悩まされている。照明器具は自己負担。設備については基本現状復帰です。
2階でトントン、ガンガンやってる。僕なんかはよりつけない。