映画“ベンハー” の方が効果あり🤣
ある日の午後 入院している患者さん達の様子伺いに回診していたらBさん(男性)が小さなパソコンの画面にしきりに見入っている姿が目についたので " Bさん、何見てるの?” と尋ねたら “ ベンハー " と言われた😁
私がチラと画面を覗くと恥ずかしそうなそぶりをされたので ” アッ、チャールトン・ヘストン!“ と言ったら私の顔を見てニコッとされた。そこでひとしきり映画の話になって回診終わり🤣 B さんは高齢で身体が弱っている他は特に異常はなく、ただ奥様が腰骨の圧迫骨折 をおこして動けなくなって入院されたのでBさん独りでは生活できないためセットで入院になった・・・いわゆる社会的入院というわけ。子供さんたちは遠くに住まい、高齢化社会になってこんな例は増えています。誰れにでもあり得ることです🤣
今はB さんにとって昔見た ” ベンハー " の映画が元気の素なんでしょう……薬よりも一本の映画の方が元気になる( 治療効果がある ) ようなことも私は信じています😁
写真は時々飲みに行くカントリー・バーのマスターからもらった洗濯バサミを細工して作ったおもちゃ🤣
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます