西部劇と懐かしのカントリー&ウェスタン日記

現代とはかけ離れたOld Countryの世界ですがずっと続けていきます。興味のある方は時々のぞいてみて下さい。

昭和の名曲"古城"

2024年01月30日 | お気に入りのCD

昭和の名曲 " 古城 "

“昭和の"…といっても昭和は64年まであるから生まれた年によって人それぞれあるんでしょう。ある時期からある世代にしかわからない曲というのが多くなっているので10年区切りくらいで選ばないとおしなべてコレというのは無理なんでしょうきっと。

三橋美智也さんが歌った"古城” は確実に日本人の琴線にふれる歌だと思う……たとえ今の若者達が全く知らなかったり関心がなかってとしても歳を重ねていくにつれて必ずやそうなり得る歌だと思う。そういう意味では普遍の名曲かなあ……民謡出身の三橋美智也さんだったから表現にとても味がある。

私は小さな城下町を訪ねての小旅行が好きで、この“古城"に似合いそうなお城はけっこうあると思っている。歌詞から九州のお城で追ってみると”松風騒ぐ岡の上“では大分県竹田市の岡城、"崩れしままの石垣に哀れを誘う病葉や"には長崎県にある名護屋城……あたりかな。他にも熊本の人吉城などなど…今はアコーディオンをかじって弾いているので”古城" も弾いてみる、その時には訪ねたことがある城跡をイメージしながら弾くようにしている🤣

写真は山陰の山奥にある(島根県) 石垣だけしか残っていない津和野城

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年1/29博多天神での最後の務め

2024年01月29日 | お気に入りのCD

令和6年1/29(月)博多天神での最後の務め

団塊世代の私は今でも3箇所の医療機関で仕事している。メインは鹿児島で3日間、博多で半日ずつ2カ所だから合計週4日の仕事。博多での1箇所H病院が今日限りで終わる……20年くらい通ったと思う。常勤ではなかってけれどそれなりに愛着もあり想い出もあるので淋しい気持ちは否めない🤣 

九州の中心天神近くだからか色々な人達が来た……外国人も多かった。色々な人達が来るということはギスギスしたストレスも結構あった。 福岡に出てきた頃、ある高齢の O先生という方から " 博多に出て来て仕事するからにはそれなりの腰の座った覚悟が必要ですよ "……とアドバイスを受けた。今思うとそれは正しかったと思う🤣

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安かろう悪かろうのレコード・・・とんでもない!

2024年01月27日 | つれづれに

安かろう悪かろうのレコード…とんでもない!

先日"無名だけど琴線に触れるカントリー" を載せた時にこんなジャケットのカントリーレコードがまだあったはず…と車庫兼用の倉庫のレコード棚を探してみた。あったのがこれ、もう何年も聴いていないもの……盤面をきれいに掃除して聴いてみた。

アメリカでは名前は通っていたものの日本ではほぼ無名に近い2人のカントリー歌手Red Sovine とClyde  Beaversという人。レッド・ソヴァインがTennessee Eernie Fordの歌をカバーし、グライド・ビーバーズがRoy Acuff の有名曲をカバーしている。マイナーレコードではもったいないような出来栄えで大満足……先のレコードと同様にジャケットはモデルさんにテンガロンハットを被せてギターを抱えさせていかにもカントリーのレコードですよ…と見せかけたイージーなジャケットだから敬遠してしまいそうなんだけどわたしも内容を見て買ったはずで確かデパートの輸入盤セールあたりで300円くらいだったはず🤣

レコード時代はこんなことがあったから楽しみだった……今でもレコードセールがあるとつい覗いてしまう…宝探しの楽しさ🤣 Red Sovin が歌うフォスターの"草競馬" が珍しくて楽しい曲だった

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無名のカントリー歌手だけど琴線に触れる

2024年01月13日 | お気に入りのCD

無名のカントリー歌手だけど琴線に触れる歌

いつ買ったかも忘れていたカントリーレコードを寝る前に聴いた……いいいい😁 ジャケットにはA面の歌手がDo  Baileyとクレジットされているけど多分無名の人だ。昔のカントリー大御所スターだったエディ・アーノルドのソックリさんと B面はチェット・アトキンススタイルのギターソックリさんかなあ…A面の歌はなかなか上手いし、伴奏のスチールギターが素晴らしくて歌をいっそう引き立たせている。今時のギンギンのカントリーではないけれど私にとっては Country Mood は満点だ。なぜこうしたシンプルなカントリーソングが消えてしまったのかなあ?

歌的には昔のエディ・アーノルドやジョージ・モーガン、ジミー・ウェイクリーなどの感じで今では失なわれたカントリーサウンドといえる。 マイナーの廉価レコードだけど何故かとっても味わい深い🤣 “ Bouqet of Roses ”、" That How Much I Love You” ときて特に素晴らしいのは“To My Sorrow”で何回聴いても飽きない。単純な民謡ともいえる"Top of Old Smokey“ は今まで聴いてきた誰よりも良い🤣 まったくsimple is best の見本のようだ。CDに収録して沢山の人に披露する機会を作りたい。

 

B面にはカントリーギターの神様チェット・アトキンス集をJerry Shook という人が弾いている。これもなかなか上手い。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年正月の能登地震

2024年01月08日 | お気に入りのCD

令和6年正月の能登地震と津波

寒い季節の災害は厳しい……家屋倒壊による人的物的被害や山崩れによる道路寸断〜孤立の状況は日を追って段々と判明してくるのが常だから被害に遭われた方々には自然災害とはいえ本当に気の毒で仕方がない。

こんなことがあると自分のブログもモチュベーション(これ好きな言葉ではない)が上がらなくて記事発表も控えています🤣 もうすこししたら次々載せようと思います

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024(令和6)年1月4日 仕事始め

2024年01月04日 | お気に入りのCD

2024(令和6)年1月4日 仕事始め

朝4時半に起きて鹿児島行き一番の新幹線に乗る準備をする。自分の住まいから博多駅まで出るとどうしても一番列車には間に合わないのでJR大野城駅から電車で久留米駅まで出て新幹線に乗った。これで鹿児島中央駅着が7時57分頃…これで朝いちからの仕事に間に合う。普段は3日の仕事を1日で済ませて日帰りしないといけないので昼食も休憩時間も短めにして何とか仕事を済ませた。 

帰りの新幹線では爆睡。幸運なことに鹿児島ー熊本-博多しか止まらない最速の新幹線だったので乗り過ごさないように神経を使った。 

帰ってから今年のブログについて少し構成を練りながら考えた。やはり自分の活力の源になっている消えていく Old Country & Western とほぼ消えてしまった昔の西部劇映画について継続して発信していくこと・・・に落ち着いた。単に情報発信継承ではなくて自分の思い入れの意見、考えを入れることが大事・・・単なる情報の提供だけでは味気ないコンクリートと同じだ。何故 採りあげるのか、どこがいいのか、どこが好きなのか・・・などの感情導入が必要。 

さて今年は何から始めようかな・・・と考えたすえ ” 歌うカウボーイ(Singing Cowboy)” から始めることに決定! 日本では知られていないロマンの世界だ! 

これで今年1年元気にやっていけそうだ(smile)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年1月3日

2024年01月02日 | お気に入りのCD

令和6年1月3日

今年はお正月早々にに能登地震や羽田空港の飛行機事故その他都市の火事など喜びの時期に喜べないことが多発して被害に遭われた方々の気持ちを思うと気の毒です。それを思うと気分的には動く気になれず明日からの仕事始めに向けて家に閉じこもって休養とした

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年1月2日 今年の目標は

2024年01月02日 | つれづれに

令和6年1月2日 今年の目標は

お正月は何にもせずにボケーッと過ごしている。年がら年中忙しく移動しては仕事しているから休養は大事(smile) 

さて年の初めに今年の目標 

①健康で仕事を続けること ②ブログを続けること ③アコーディオンを上手く弾けるようになること ④小旅行(小さな城下町)をたくさんする ⑤断捨離に努める ⑥素食

①②③④はつながっている。 

⑤断捨離は調べてみると " 断行 "、" 捨行"、" 離行 " のことらしい。

「自分の人生や日常生活にとって不要なモノを切り捨てることで、モノへの執着から離れ、身軽でシンプルなライフスタイルを目指すこと」……とあります。 そう、持っているけど使わないもの(道具)、見ないもの(ビデオ、DVD)、聴かないもの(レコード、CD)、読まないもの(本)、着ないもの・・・etcを捨てる。そして新しいものをなるべく買わない・・・でどんどん身の回りをシンプルにしていくこと。断捨離は自分の心身の活力になっているものは難しいものもあるけれど・・・それでも断捨離は必要と感じている。

総じて ” Simple Is Best ”  が今年から以降の目標!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする