西部劇と懐かしのカントリー&ウェスタン日記

現代とはかけ離れたOld Countryの世界ですがずっと続けていきます。興味のある方は時々のぞいてみて下さい。

南阿蘇カントリーゴールドの想い出

2019年10月26日 | つれづれに


南阿蘇 カントリーゴールドの想い出
生まれた子供が30才になるくらいの歴史を残して熊本の南阿蘇で毎年の秋に開催されたカントリーゴールドが2019=令和元年10月20日で最後を迎えた。
私自身は5〜6回しか行かなかったけれど、行った時のことはしっかりと覚えている。毎回アメリカから本場のカントリー歌手を招いているので " この歌手には会いたい " との強い思いがある時には行った。 ただ年とともにそんな歌手は減っていき 自ずと脚が遠のいていった。私の好きな古くからの Classic Country 歌手が居なくなってしまったことがその主な理由かなぁ......自分が歳をとってきたから若い頃に好きだったカントリー歌手達が亡くなったりするのは自然の流れで仕方ないことなんだけれどやっぱりさみしい。

第I回のゲスト顔ぶれがすごい...ロジャー・ミラー、ハンク・トンプソン、ビル・モンローと今では考えられない程の豪華さ...ただ、この時はこんなイベントがあるとはつゆ知らず情報の遅れが命とりになって所用のため行くことができなかった。いつまでも後悔することになった😖 知人に頼んでハンク・トンプソンのレコードにサインをもらってきてもらった...これがせめてもの救い🤣

どっちが先だったか忘れたけどストンウォル・ジャクソン、ジーン・ワトソンが来た時も嬉しかった。Stonewall Jackson の時はLPレコードを2枚持っていって2回サインをもらった...演奏のあとに気に入りのアメリカ盤レコードに そして鹿児島の友人K君がインタビューに行くというのについていって日本盤レコードにサインしてもらった。日本盤が珍しかったのか彼は中身までだして感慨深そうにみていたのが印象に残っています🐟写真も撮ったしいい思い出でになっている(^^) ジーン・ワトソンも気に入りのレコードにサインしてもらった...このレコードに入っているNo One Will Ever Know と I Can't Help It が好きでなぁ😊しっとりとしたカントリーバラッドが歌えるか歌手はほんとにいい😁


ブルーグラスは往年のカントリー・ジェントルメンのリーダーだったチャームー・ウォーラーが来た時に行きました。このレコードもしげしげと見て自分の写真のうえにサインしてくれました🐟すこし疲れている印象だった🌿今時レコードかぁ...なんて感じだったなあ😖たしか日本人女性と結婚してて奥さんもきていたとおもう。

そしてカウボーイコーラスグループのライダース・インザスカイが来たときにも行った。かれらた二回きたはずで、どっちの時だったかはやすれたけどやはりレコードを持っていってサインをもらった。ごじつに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトバンク ホークス優勝 日本一

2019年10月24日 | 野球


ソフトバンク ホークス優勝 日本一 


セリーグ王者の巨人との日本シリーズで福岡のソフトバンク ホークスが4連勝して日本一となった。ホークスファンの私は全く予想した通りの4連勝・・・・実力差がかなりあると踏んでいたのでいざふたを開けてみると完勝。ホークスの選手たちは東京からみれば九州の田舎チームで選手の名前もそんなに知られていないはずです・・・出てくる選手たちが育成出身だったりするのでね(千賀投手、石川投手、甲斐捕手なんか典型)。金に物言わせて引っ張ってくるのと違ってじっくりと育てた生え抜きの選手が多いから・・・でもね、そこがソフトバンク ホークスの強いところで育て方が上手いといっていい。次から次から若手が出てくるので私みたいなホークス大好き人間でも解らないことがあります。いまやリーグを代表するキャッチャーになった甲斐拓也なんか育成6位で入団したんだから。 

巨人よりか西武ライオンズとのパリーグクライマックス戦の方が真の日本一を決める戦いにふさわしかったと思うなあ。西武ライオンズの秋山、山川、中村(おかわり君)、森などのいる打線は破壊力があって気を抜けないチームだったから・・・巨人がセリーグの王者?・・・正直言って今年は話にならない日本シリーズだった。それにしてもテレビ解説者が巨人寄りのコメントでひどいなぁ...偏向解説だと思った。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の歌(独りカラオケ)

2019年10月23日 | つれづれに

秋の歌

時々行くカラオケスナックSに独りカラオケに行ったら先客に私よりかずっと年配の男性がひとりおられた。秋だから秋の唄を歌うんですといってその方面の唄を歌われた・・・80歳を越えておられるけど声が若いし、姿、立ち居振る舞いも。” いつも新しい歌を覚えて歌うんです、元気の源だから ”・・・と言われた、新しい=今時の歌ということらしい なるほどなと思って私も色々考えて 古いけれどその人に合わせて「小さい秋みつけた」と「秋でもないのに」を歌ってみた。 

「秋でもないのに」は私が高校生ぐらいの頃にNHKテレビの素人作詞作曲の歌のグランプリを争うような番組があって、その中にこの「秋でもないのに」があった。優勝したかどうかは覚えていないけれどプロの作曲家達の評価が高くてしばらくしてから本田路津子さんというプロの歌手がレコーディングして広がっていったのだと思う・・・・厳密には秋の歌ではないけど秋に合いそうな歌だ。” 秋でもないのに人恋しくてさみしくて~ ” といった歌詞・・・ぶっつけ本番みたいに歌ってみたけどメロディを覚えているから歌えた。 

その人も知っていて懐かしい歌ですね・・・といわれた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新天皇の「即位礼正殿の儀」

2019年10月22日 | 時事

天皇の「即位礼正殿の儀」 

私は歴史の伝統を尊重する賛成派なので今回の皇位継承は喜ばしいことと思っています。今日は臨時に国民の休日になっていたけれど私の勤め先は休日にはならなかったので仕事だった。リアルタイムで行事は見ることができなかった・・・・その日はやはり来院の患者さんは少なかったです、疲れがあったので仕事が終わって独り酒飲みに出て宿に帰って夜遅くなってからテレビで見た。日本の伝統の重みを感じさせる姿でした・・・こうした伝統の重みは大事にしないといけないと思うし、こうしたことがないと日本は何の特徴もない普通の国になってしまう。 先の大戦の影響があって天皇制のことが軍国主義と関連付けられてとやかく言われることがあるけれど それ以前の長~い歴史からすればほんの短い間であり それを凌駕するほどの重みがあると考えます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南阿蘇での最後のカントリーゴールド

2019年10月20日 | つれづれに

最後のカントリーゴールド 

1989年()から熊本の南阿蘇で開催されていたカントリーゴールドが本年(2019=令和元年)10月20日で終わりを迎えた。私も何回か見に行った・・・30年を数える開催。生まれた子が30歳になるわけだからこの継続の力というのは大変なものだと思う。1年早くスタートした鹿児島のカントリーフェスタは小さな地方のカントリー音楽の開催だけど それでも大変な思いをしているんですが、それから比べるとアメリカから本場のカントリー歌手を呼び込んでのイベントはもう苦労の連続だったのではないでしょうか。チャーリー永谷さんはじめ、関わってきた熊本のスタッフの方々にはほんとにご苦労様、ありがとうと言うしかありません。私が行った時にはLPレコードを持って行って目的とする歌手にサインをしてもらいました・・・・いい記念になっています。後日そんなサイン付きレコードをこのページに載せようと思います。 

新聞記事に採りあげてありました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

従兄弟の急変

2019年10月18日 | つれづれに

10歳下のいとこ😢😢 

前日いとこが脳出血で倒れて病院に運ばれた・・・と知らせを受けた。10/18(金)福岡のI市にある病院を訪ねた、緊急の血腫除去術をうけたあとハイケア病棟というところにいた。主治医の先生にCT画像を見せてもらいながら説明を受けた・・・いとこはひょうきん者で、漫才師にでもなったら受けるのになあ・・・と言ったことがある。 

意識はなく、意識回復ができるかも不明、回復してもマヒが残ってリハビリを余儀なくされるでしょう、仕事ができるようになるかどうかは今はわかりません・・・と云われた。寝ている姿を見て ” 自分よりも10歳も若いのに、駄目じゃないかそんなことじゃ ”・・・と心の中で問いかけながら涙。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口は禍の元・・・" まずまず " 発言

2019年10月16日 | 時事

令和元年の台風19号が過ぎて 

大変な台風だったようで連日テレビでは被害状況を知らせるテレビ放送だった。折りからのラグビーワールドカップやプロ野球もややかすんでしまうほど・・・被害に遭われた方たちは気の毒で言葉もありません。特に東北は津波以来の度重なる被害に遭って気の毒で全く自然災害の前には人間の力はか弱いものだと感じます。でも日本人は粘り強いからきっと立ち直ってくださると思っています。 

自民党の重鎮Nさんの発言が不興をかっていますね・・・たしかに”まずまず”発言は政治家としては軽率な発言でしょうね。本人は悪気があっての発言ではないかとは思います、でも一般人が言うのと政治家が言うのとでは重みが違うでしょうから責められても仕方ない。 今の時代は情報があまりにも発達しすぎているし、マスコミもある一部の言葉だけを切り取って報道するようなところがあるからなあ。 

Nさんは1939(昭和14)年生まれだから1959(昭和34)年の「伊勢湾台風」のことを当然ご存じのはず、たしか死者・行方不明者合わせて5000人くらいだったはず・・・私が10歳の時で、まだ我が家にはテレビがなかったのでラジオと新聞でしか情報がなかったけれどひどい台風だな・・・と思ったのを記憶しています。 

それ以前の(私が生まれる前)「枕崎台風」とか「室戸台風」なんていうのも相当な被害状況であったと思われます・・・そういうことを経験された頭があっての発言かな・・・と、でもやはり政治家ですから発言には慎重であってほしいですね。 

ちなみに、私の一番古い台風の記憶は「ルース台風」てやつです。2歳の頃、弟が生まれたばかりで、住んでいた鹿児島県国分(現在は霧島市)でのこと・・・母が父に ” まさとしさん家が壊れるから外に出ましょう ” と言って激しい風雨の中しかも深夜に布団にくるまって両親、姉、私、抱っこされた弟と外に出た覚えがあります・・・どこに行ったかの記憶はなし。 

最近は台風の進路も変化しているようで ” 台風銀座 ” と呼ばれた南九州を直撃するようなことが少なくなりました。 

話はかわって、看護婦さんに” 昔は台風に女性の名前を付けていたんだよ~アメリカのハリケーンの影響でね、その後ウーマンリブの影響で男女交互の名前を付けるようになったけど・・・ ” と話したら ”エッなんで女性だけ!” ” 知らないよ、ヒステリーとかそういった影響かなぁ ”・・・と言ったら睨まれてしまった。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のどんぐり

2019年10月13日 | 野球

散歩道にどんぐり

自宅から近くに小さな散歩道がある。歩いていたらドングリの実が落ちていた...まだ低い木なのに実だけはしっかりと大きいのがなっており初めて見た。栗の実と同じく頑丈な殻の中に収まっているんだ...と驚いた。 秋の風物 。 #11月いっぱいで携帯からの投稿が出来なくなるようで困ったな😖今後ノートパソコンからしか...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/8検診の日

2019年10月08日 | 野球

大腸手術をしてまる5年経った  

5年前に大腸癌の手術を受けてから今日(令和元年10/8)でまる5年経った。術後2年くらいまでは心身ともに苦しかった・・・いつも ” これしきのことで! ” と気を引き締めていたものだ。 手術自体は怖いとは思わなかったけれど、術後の月に2回の抗癌剤の点滴はとても辛いもので こればかりは受けたことがある人でないと解らないと思う。吐き気のため食事が摂れずやせてしまうし気分的にも鬱になっていたあの頃。 

主治医の先生とも5年間の付き合いであった・・・そして今日。” 検査も異常なしです、やっと卒業できましたね ” と言われた。何といっても健康が一番と思う瞬間だ。 

” これからも間隔を開けて定期的にフォローお願いします ”・・・と話をして快諾を受けて病院をあとにした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の大投手 金田正一さん 亡くなる

2019年10月07日 | 野球


金田正一投手 亡くなる
昭和の大投手 金田正一(1933~2019=令和1年10/6)さんが亡くなりました、86歳......金田投手のプロとしてのキャリアの最後が読売ジャイアンツだったからスポーツ新聞を見るとみんな巨人時代の写真になっていた。私はそれがとっても不満...金田は400勝してる、でもその大半350勝以上を弱小球団だった国鉄スワローズ(現ヤクルトスワローズ)で挙げているんですよね......私のような団塊世代で少年野球に熱中した男の子達は物心ついたころからその活躍ぶりは強烈に残っているんだよなぁ......だから金田は巨人の長島や王(それ以前の選手達)の前に立ちはだかって力投する姿の方が相応しいと思うんですよ......時代だから仕方ないけど記事をみても出てくる人は巨人の選手ばかりでスワローズ時代の人はほとんど出てこないから違和感があって 金田はやっぱりAnti-巨人の金田じゃなきゃ ”国鉄 スワローズの金田正一投手 " であって欲しい🍀 

1950(昭和25)~1964(昭和39)国鉄スワローズ、1965(昭和40)~1969(昭和44)読売ジャイアンツ・・・強い球団だったら400勝以上だったかもなあとか思ったりして 

恐らくこんな投手は二度と出てこないと思う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする