西部劇と懐かしのカントリー&ウェスタン日記

現代とはかけ離れたOld Countryの世界ですがずっと続けていきます。興味のある方は時々のぞいてみて下さい。

思わぬ拾いもの......CD2枚

2019年02月17日 | お気に入りのCD

ハンク・ウィリアムとスチールギター
西鉄大橋駅というところにも近くにBook Off があって、何かの用がある時にたまに寄り道する。森鴎外の「 阿部一族 」の文庫本をここで買い、ついでにCDとDVDの棚ものぞいてみたところ目についたのがこの2枚🐟 割引券を使って1枚あたり330円でget......働く者は救われるみたいな気分になる😊

ハンク・ウィリアムは昔の「Moanin' The Blues 」と「 I Saw The Light 」の2枚のLPレコードのカップリングの他6曲のボーナストラック入りで全30曲と16ぺージbooklet入りの超お得盤だった😳 目新しさはないものの初めて聴くような風の曲もある...とくにギターだけの弾き語りは新鮮...これぞカントリーの原点というべきで" Someday You'll Call My Name " 、" Alone and Forsaken " などはカントリーというよりかハンクしか表現できない世界と思う😊

一方の「 Golden Steel Guitar 」と題するCDは日本のハワイアン&ムード歌謡の大御所ともいえる大橋節夫(&ハニーアイランダース)と和田 弘(&マヒナスターズ)のスチールギターだけの演奏集......インストだけのアルバムはめったに出逢わないから興味がある人には珍しい。大橋さんの" 熱風(Hot Wind) " は世界的にみても名曲名演と思う...スピードとスイング感が凄い!😳 " アニー・ローリー" なんかも演奏されていたんですね🌿🌿

違ったところのBook off に行ってみると新鮮😁
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森 鴎外の「 阿部一族 」を見た

2019年02月16日 | 時代劇映画

時代劇映画 「 阿部一族 」 を見た
森鴎外の短編小説「阿部一族」を源にした時代劇映画をDVDで見た......厳密にいうと1995(平成7)年11月24日にテレビ放映されたテレビ時代劇なんですね。知らずに見逃していた作品😵
なかなか見応えのある時代劇でした......武士道を感じさせる時代劇が少ない中でこの作品は秀逸! 監督が深作欣二だし劇場公開版映画だったらよかったのにな......と悔やまれるもの。外国人にもこのような時代劇は日本独特のものとして好まれるのではないかな...という感じがするんですが?


時代劇が似合う俳優さん達が目白押しの出演なので映画全体に緊張感があります(チャラチャラ感ゼロで嬉しい)😊
セリフが全て肥後(熊本)弁なのも現実味があっていい......最近とんと姿を見なくなった女優 藤 真利子さんの胸キュンの演技に泣かされしまいました...大好きな女優さんだったから😢
三国連太郎の息子 佐藤浩市ほか真田広之、亡くなった蟹江敬三、ベテラン俳優の山崎 努、渡辺美佐子などみんな好演。
この映画に触発されて恥ずかしながらこの歳になって初めて明治の文豪 森鴎外の短編小説「 阿部一族 」を読んでみたのでした......より詳しく知るために😁Book off へ走って見つけた108円文庫本🐟🐟

レンタル屋さんにあれば借りて見られたらいいと思います🌿🌿
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/14 バレンタイン デイ

2019年02月14日 | つれづれに
バレンタイン チョコ3つ  
 
バレンタインデイのチョコ もらうと年甲斐もなく やっぱり嬉しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分は豆まき/ 恵方巻きって何?

2019年02月05日 | つれづれに
節分の豆まきは昔から、でも恵方巻きって?
小さい頃は家族で節分の豆まきはした......でも" 恵方巻き " なんてなかったなぁ。
いつ頃から恵方巻き(長い巻き寿司?) を食べる...とかが出現したんだろう? 日本の一部にはある習慣かもしれないけど全国的習慣ではないと思うのですが......売らんがためのスーパーなどの戦略だったのかな...知らないとおかしいことなのかな?どうなんでしょう😳 大量に売れ残って需要にみ合った製造を...みたいな記事を見かけたから😵
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダークダックス アメリカ民謡を歌う

2019年02月04日 | つれづれに

ダーク・ダックス アメリカ民謡を歌う
同じBook off で前掲のブルーグラスCDの他にダークダックスの LPレコードと時代劇DVDをゲット(^^)
ダークダックスの LPレコードは278円という半端な値段票が貼ってありましたが聴いてみるとなかなかの優れもので音もきれいでとても満足😊 有名なアメリカ民謡ばかりですが中には初めて聴く曲もありました。

どの曲も日本語訳の歌詞と英語の歌詞が半分ずつで歌われており、しかも英語の歌も発音がきれいで全く違和感がなく素晴らしいと感じました。 私達の世代ではダークダックスのようなコーラスグループは若い頃からテレビ等で見て知っていますが レコードを買ったことはなく 初めて買ったのがこの中古レコードです。 自分がいま熱心にしているアコーディオン練習の伴奏用に......という目的もあったけれど出会ってよかったレコード😊🌿

「ダークダックス/ アメリカ民謡を歌う」はアメリカ建国200年記念として発売された...と帯に書いてあります。つまり1976年......この時は色々な記念の企画がありましたからその一環だったのでしょう。

ダークダックスはメンバーが次々に亡くなって自然に活動停止になりました...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄と弟のブルーグラス( 珍しいブルーグラス バンド )

2019年02月03日 | ブルーグラス音楽

とっても珍しいブルーグラス
(平成31)2/3日曜日いつも行くガソリンスタンドに灯油を買いに行った際に 近くにあるBook offに寄る......何か目ぼしい物がないかなぁと本、CD、DVDそして最近目立つようになったレコードのところを見て回る🐾 と、目についたのがこのCD......ジャケットを正面に向けて飾ってあったからわかったようなものの普通に立ててあったらきっと見逃したと思う😳レコード時代と違ってCDを探すのは実に面倒で長続きがしない " 字が小さ過ぎて読めな〜い!" てコマーシャルがあるけどあれあれ😵

このブルーグラスグループは先頃載せたHillmenのレコードと同じく1960年代の香りがする。「スコッツヴィル・スクアレル バーカーズ」という覚えにくい名前のグループ😖 アメリカ南部発祥のBluegrass music がまだ西海岸に十分及ばない頃に出てきたグループ......珍しいです🌿コレクターアイテムといっていいかも🐟

僕はブルーグラス愛好家の間でひと頃有名だった やはり西海岸出の「ケンタッキー カーネルズ」というBluegrass band を知った時にチラッとこの「スコッツヴィル〜」の名前だけ知って頭の隅に覚えていた😊 東京に行った時 米国盤LPレコードも見たことがあります......でも高値がついていたなぁ 買えなかった。今日ののはCDしかも日本盤 ビックリしたし よく出したなあと思う P-Vine Records はマニアックなレコード会社?😳 私と違ってブルーグラス大好きだった亡き弟に見せたかったな🐟
楽器テクニックはいまでは当たり前なんでしょうがウーン上手い、特にバンジョーとフラットマンドリン(1/18に載せた Hillmen の時と同じクリス・ヒルマンが弾いているらしい) が秀逸🌿誰でも知っている"Home Sweet Home (埴生の宿)"は演奏だけだけど好み(^^) 他にもボーカルも素晴らしい曲がある😊😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西部劇 君の名は?

2019年02月02日 | 西部劇 君の名は? ...

「西部劇通信」......古い本だよ
物を減らして身軽にしたいと思ってレコードや本を整理していたら出てきた懐かしい本...とは言っても愛好家の機関誌ね🐟私のように九州の田舎育ちには情報が届かなくて東京に行った時に神田の古本屋さんで見つけて買ったもの(^^) 西部劇への熱心さは人一倍あるつもりでもこの本を見た時はやはり都会との情報量の差はいかんともし難いなぁと実感したものです😖長い間知らなくて東京に行くたびに少しずつ見つけては買い揃えていったもの🤣 だから飛び飛びの号で不揃いで持っている😊 これは西部劇の神様ジョン・フォード監督追悼特集となっている...資料としてもよくてとても捨てられないなぁ🌿😅 執筆者に女性が何人か混じってらっしゃるのがすごい......今では考えられないです😊

☆ところで黒のサングラスのフォード監督の横にちらと載ってる俳優さん...私は誰れでしょう?(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から2月

2019年02月01日 | カウボーイ・ソング

今日から2月( 平成31年)
Where Are You Going, Cowboy? Nowhere, I'm Here Forever! (^^)
1月はあれよあれよという間に過ぎてもう2月😳 時の流れの早さを感じている......このようにして私のような初老のカウボーイは辛い仕事に耐えながらも楽しみを見つけつつ日々の中を流れて行くのであります😁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする