大橋節夫さんのCD スチールギターの参考に
現在 暇がある時に楽しみのためにスチールギターを独習している・・・・・この日曜日に近くの Book Off に行ったら日本のハワイアン音楽の巨匠の一人だった故大橋節夫さんのCDが2枚あった、廉価だったので2枚ともゲット。 大橋さんはスチールギターでも有名だったので、しかも6弦スチールでC6チューニングと聞いていたので参考になると思って。 アマチュアのスチールギター愛好者の間では昔から大橋さんのファンが多かったようなので遅まきながら自分も聴いてみよう・・・・・・と。 カントリーだけでなくいろいろ出来るようになるといいなあ-というのが目的でぜひ参考にしたいし真似してみたい、バンドでどうのとかよりもCDを聴きながら一緒に演奏できればそれで十分かな。
スチールギターだけでなくて本人の歌もたくさん入っている、自作の作詞作曲も多くて今更ながら多彩な人だったんだなあ・・・・・と知る。
解説によると ” 優しさに溢れたロマンチックな歌詞とあいまって私達にはほのぼのした想いを抱かせてくれるのが大橋ポップスです ” とあって ”なぜ大橋ポップスには夢があるのか、恐らく彼の人生が激動の昭和と共に歩んできたからではないでしょうか・・・・・学徒出陣・特攻隊出撃当日の終戦、完全主義による挫折・・・・・” などが述べられています。 びっくりしたのは片方のCDジャケットトップに軍刀をもって坐っている軍人姿の写真が載っていたこと・・・・・大橋節夫さんのハワイアンと和製ハワイアンなどの親しみやすい歌、ロマンチックな歌詞などと結びつかなくて。 単なるやわな音楽人ではない-という感じがして前の解説文に納得。 世代的にはカントリーでいえばハンク・ウィリアムスと同世代ですね。 2枚のCDとも音楽生活50周年記念・・・とあります、知らなかったけれど往年の大橋節夫とハニー・アイランダース・・・・なかなかいい曲がたくさんあります
現在 暇がある時に楽しみのためにスチールギターを独習している・・・・・この日曜日に近くの Book Off に行ったら日本のハワイアン音楽の巨匠の一人だった故大橋節夫さんのCDが2枚あった、廉価だったので2枚ともゲット。 大橋さんはスチールギターでも有名だったので、しかも6弦スチールでC6チューニングと聞いていたので参考になると思って。 アマチュアのスチールギター愛好者の間では昔から大橋さんのファンが多かったようなので遅まきながら自分も聴いてみよう・・・・・・と。 カントリーだけでなくいろいろ出来るようになるといいなあ-というのが目的でぜひ参考にしたいし真似してみたい、バンドでどうのとかよりもCDを聴きながら一緒に演奏できればそれで十分かな。
スチールギターだけでなくて本人の歌もたくさん入っている、自作の作詞作曲も多くて今更ながら多彩な人だったんだなあ・・・・・と知る。
解説によると ” 優しさに溢れたロマンチックな歌詞とあいまって私達にはほのぼのした想いを抱かせてくれるのが大橋ポップスです ” とあって ”なぜ大橋ポップスには夢があるのか、恐らく彼の人生が激動の昭和と共に歩んできたからではないでしょうか・・・・・学徒出陣・特攻隊出撃当日の終戦、完全主義による挫折・・・・・” などが述べられています。 びっくりしたのは片方のCDジャケットトップに軍刀をもって坐っている軍人姿の写真が載っていたこと・・・・・大橋節夫さんのハワイアンと和製ハワイアンなどの親しみやすい歌、ロマンチックな歌詞などと結びつかなくて。 単なるやわな音楽人ではない-という感じがして前の解説文に納得。 世代的にはカントリーでいえばハンク・ウィリアムスと同世代ですね。 2枚のCDとも音楽生活50周年記念・・・とあります、知らなかったけれど往年の大橋節夫とハニー・アイランダース・・・・なかなかいい曲がたくさんあります
ご本人的には、単にハワイアン音楽の大御所に目されるのは本意ではなかったと思われましたが、本邦ハワイアン界に多大な功績を残されたのも事実と思います。佇まいも(失礼ながら)育ちの良さを髣髴させるナイスミドルだったと感じました(同氏のナマ演奏に接した機会は、残念ながら数えるほどでしたが…)。
私の大橋節夫さんへの興味はスティールギターがらみです・・・・・本当に遅ればせながら・・・というのが正直のところです、”オッパチさん”と呼ばれていたというのも知らなかったくらいですから。故バッキー白片さんもそうですがカントリーのスティールギターとはまた違った趣きがあっていいです、何というか日本人の琴線に触れるような曲があって引き込まれるというのか(smile)そんなところがありますね。
一般的には「小さな竹の橋で」とか「倖せはここに」なんでしょうけど私は「夢のファンタジー」、「星のレイ」という曲がfavoriteになりました・・・・多分にムード歌謡調の曲もたくさんあるようですが作詞作曲の才能はたいへんなものと感じました。
「ハワイアン マーチ」はぜひスティールギターで挑戦したいです。凸椪さんがいわれた曲もいつか聴いてみたいです・・・・ところで”木ヘンに並”やっと見つけました・・・でも読めません(smile)スミマセン。 コメント有難うございました