シャツのほころび涙のかけら

昔よく聞いたNSPのタイトルを拝借。…趣味や日常を綴っています。基本はガンバレ自分!時々覗いてみてください。

秋葉原のビルの植え込みにシダ!

2021-05-05 | 日常のできごと

山手線の秋葉原駅の隣にある商業施設・ホテルは一年半前に開業したもの。そのビルの1階の屋外、道路沿いに植え込みがある。
先月のこと、このビルの1階コンビニを利用し、何気なく植え込みを見ると、草本の緑が際立っていた。


奥の方は低木、前の方はシダの仲間が多そうだ。


道路沿いの植え込みは、一種類の植物を植栽している場合が多いように思えるが、近年は違うのか?それとも他を見ないので知らないだけでよくあるのか?分からないけど、ビルに囲まれ日当たりが悪い場所なので感心した。


そして、気付いた。昨年、初めて北本自然観察公園で『イノモトソウ』というシダの仲間のことを知ったけど、植え込みの中にそれらしいのがあった。(↓淡い緑色の葉)


自然の中で見るシダが、たまたま昨年知ったシダが、植え込みに使われていることに、ちょっと感じ入るものがあった。・・・・・ということで記録しておく。画は4月8日の朝。
(イノモトソウは、園芸品種があるのかもしれないけど。そこは分からない。)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« UQ mobileからY!mobile:OPPO... | トップ | 我が家のイロハモミジ・ツツ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常のできごと」カテゴリの最新記事