シャツのほころび涙のかけら

昔よく聞いたNSPのタイトルを拝借。…趣味や日常を綴っています。基本はガンバレ自分!時々覗いてみてください。

コンデジ(ネオ一眼)を修理することに

2022-09-20 | 我が家~モノ・作業

2019年1月にパナソニックのLUMIXを購入した。コンパクトデジタルカメラ(レンズ一体型)だけどコンパクトではない。いわゆる“ネオ一眼”で、35mm判換算で20~1200mmをカバーする光学60倍ズーム搭載。当日記で満月や野鳥をとりあげることができるのも、このカメラのおかげだ。

今年になってからだと思うが、「電源を入れ直してください」というエラー表示が時々出るようになり、徐々にその頻度が増してきた。そのうち「システムエラー(ズーム)」も出るようになった。電源を入れ直すと一旦は使えるようになるものの、頻繁だと手間暇かかるし、対象が生き物だったりするといなくなったり・・・。もちろん悪化して急に使えなくなるのも困る。

Webで修理のことを調べてみると、25,000円位かかりそうだと分かった(保証期間外)。実際には修理する所に実機を送って、見積もりをしないと明確ではないが、3年半前の通販での購入価格は価格.comでのほぼ最安値32,000円だったので、それに比較すると割高に感じてしまう。(ちなみに現在、同機種の最安値は約39,000円と(何故か)値上がりしている。2017年3月発売)

では、買い換えようかとも検討。そもそもこのコンデジに不満がないわけではない。まずは、やはり・・・重い(高倍率なので仕方ないことと割りきってはいるけど)。大きさも邪魔だと思うことがある。オートで撮る色彩も気に入らない。マクロ撮影が苦手・・・など。(マクロ用に古いコンデジも持参したりする)
買い換えるなら光学30~40倍くらいのコンパクトサイズはどうだろうと調べてみると、欲しいな~と思う機種は7万円位する。

悩んだ結果、一旦は修理をすることにした。というのも・・・・・
いずれ買い替えはするにしても、高倍率の“ネオ一眼”は買わないと思う。でも、この倍率はあったら嬉しい。
色彩にしても、買い換えたら満足するかどうかは分からないし、そもそもオート以外での調整はほぼ試していない。
なので、まずは使えるようにしておきたいということと、もう少しだけ撮り方も試してみようと思った。今更だけど。

9月13日に、パナソニックの宅配修理サービスを申し込む。
 →修理品の発送の手続きについてメールあり。発送先や梱包方法など。
 →しっかり梱包(元々の箱+段ボール箱)して、ヤマト運輸に持ち込む。元払い。
9月14日の午後一に到着のメールあり。その後、見積りのメールも届く。税込24,134円。
9月15日の夕方、正式に修理を依頼する。
9月16日15:00前に、修理完了・発送した旨のメールあり。レンズユニット交換、各部点検実施とのこと。
9月17日16:40頃、届いた。現金着払い。


修理には最低一週間位かかるのかと思っていたので、早く届いて驚いた。
散歩に行って試したいところだが、18日(日)も19日(祝日)も台風の影響で天気は安定せず。

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨年プランターに植えたシダ... | トップ | 越夏後のイロハモミジ/地植... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なやましい (地理佐渡..)
2022-09-21 06:22:11
おはようございます。

悩ましいですね。判断に迷う理由がよくわか
りました。ただ、使い慣れていることと、
機能をある程度理解したうえで使われている
環境の維持を考えますと、修理は悪くないで
すね。元のように治るとよいですね。
Unknown (ディック)
2022-09-21 20:17:38
カメラって、使ってみないとわからないことが多いので修理も新規購入もほんとうに悩ましいですね。

2012年にCANONの一眼レフを購入し、ずいぶん重宝しましたが、年をとると重さが苦になり、ミラーレスを検討して、いまのSONYのカメラに変えました。
10年も経つと技術進歩が様変わりで、メモリーカードの規格が変わっていて、それまで使っていたPCではまともに読み込みができません。連続読み込みができないので、1枚1枚読み込む。
それが面倒でたまらないのもPC買い替えの一因となりました。
新しいカメラを買うときに、そんなことまで気がまわりませんでした。
まあ、ブログで使うのに3分の1くらいにトリミングしても細部までくっきりしているので、結果的には高解像度って便利だなあ、と技術進歩の恩恵を享受していますけれど…。
地理佐渡さん こんばんは (KAEDE)
2022-09-23 18:12:33
そうですよね~修理もアリだと思いました。
本文には載せていませんが、高倍率なので、将来はカメラを孫に向けることもあるかな~と。
ディックさん こんばんは (KAEDE)
2022-09-23 18:13:25
>使ってみないとわからないことが多い ・・・やはり、そうですよね~。
技術進歩により規格が変わるのは、困ります。でも、使い易さはアップするのでしょうから、仕方がないと受けるしかないです。ただ、今の時代はPCや他の製品にも影響する場合があるので、不得手な者には何かと面倒です。

コメントを投稿

我が家~モノ・作業」カテゴリの最新記事