ふるさと加東の歴史再発見

少し気をつけて周囲を見回してみると、身近なところにふるさとの歴史を伝えるものがある。

秋祭り近づく-朝の佐保神社参道

2017年10月02日 05時23分58秒 | Weblog
 1日(日)、朝のウォーキングで忠魂碑、佐保神社、大師殿の社聖地巡りコースを歩きました。日曜日の朝ということもあって静かな街の朝でした。
 明治館からまっすぐ伸びる佐保神社への参道の奧には大ケヤキや瑞神門が見えます。宮入りの道でもあり、祭りの日の屋台が並ぶ勇壮な光景が目に浮かんできます。思わず伊勢音頭が口をついて出てきました。
 三階交差点や参道入口には飾り指手が飾られ、祭りが近づいていることを知らせてくれます。7日は宵宮。境内ではやしろ商店街主催の芸能大会が行われます。上組、下組の太鼓屋台も電飾で門前まで出てきます。8日は本宮。朝から各町内を巡行し、午後1時から神輿を先頭に氏子村の4台の太鼓屋台が宮入を披露します。境内では獅子舞や剣道大会も行われます。ぜひ、佐保神社秋祭りにお越しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする