昨日24日火曜日の全国の新型コロナウイルス感染者数は493人と報告されました。悪夢のような連日1500人/1日辺り、越えが7日連続した後ですから、何だかホッとしてしまいます。1週間前の17日火曜日のそれはここをクリック⇒1699人の初の1500人越えでしたから、それと比べ1206人1が減ったことになりました。Go to xxx については各嫌悪足並みが揃いませんので、その効果が出たとは目下のところ言えません。では何で減ったのでしょう? 今朝のTVニュースショーは Go to xxx の一時停止について識者があれこれ述べていましたが、さき行きの見通しは厳しいものでした。
さて、話は本題に入り東京都はやはり1位の95人で、前週の293人に比べ、198人減りました。東京圏で4神奈川県は5位の39人で、前週の133人に比べ94人減りました。埼玉県は6位の30人で、前週は88人でしたから58人減っています。千葉県は7位の27人で、前週は79人でしたから52人減りました。東京近郊の1都3県の合計で191人は全国の感染者の39%ですから地方での感染が抑制されていない事を示しています。なんと前週に比べ402人の感染者の減少となりました。
大阪府は2位の60人で、前週は269人でしたから209人減りました。大阪圏で兵庫県は8人で、前週は107人でしたから99人減りました。京都府は7人で、前週は49人と増えていましたから42人の減少となりました。大阪方面で2府1県の合計は75人で、前週の425人に比べ350人減ったことになります、ほかの道県では北海道は8人となり、前週は197人でしたから何と189人も減っています。愛知県は4位の43人で、前週は138人でしたから95人減っています。心配な沖縄県は8位の22人で、前週は24人でしたから2人減りましたが依然高止まりで医療崩壊が懸念されます。この1週間わりに落ち着いていた福岡県は3位の51人と増加しました。前週は11人でしたからクラスターの発生でしょうね?!その他でこの1週間ランクを上げてきた長野県と三重県は同率9位の各11人になっています。滋賀県は10位の10人で一桁にまで落ちません。感染者数が1桁の県は多数です。
まあとにかく、3連休中とPCR検査数が大きく変わってなければ、感染者数が減ったのはうれしい事です。専門家の見解に拘わらず、ここ1週間の感染拡大を見た国民が普及不要の外出を抑えたことが感染抑制になったとしたら、それはそれで庶民の英知のなせるところでしょうか?
まあこれで、平日はせめて500人以下になったとのささやかな希望がかなったことになります。
引き続き go to xxx の一時停止の効果に注目しなければいけません。
NHK:
24日は、これまでに、全国で493人の感染が新たに発表されています。また、沖縄県と神奈川県でそれぞれ4人、東京都と大阪府でそれぞれ2人、福岡県で1人の合わせて13人の死亡が発表されました。
国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め6万3284人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて6万3996人となっています。
亡くなった人は、国内で感染した人が1203人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1216人です。
国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め6万3284人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて6万3996人となっています。
亡くなった人は、国内で感染した人が1203人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1216人です。
各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。
( )内は24日の新たな感染者数です。
▽東京都は1万9428人(95)
▽大阪府は7901人(60)
▽神奈川県は4458人(39)
▽愛知県は4239人(43)
▽福岡県は4169人(51)
▽埼玉県は3589人(30)
▽千葉県は2787人(27)
▽兵庫県は2137人(8)
▽沖縄県は1911人(22)
▽北海道は1720人(8)
▽京都府は1326人(7)
▽石川県は573人(7)
▽岐阜県は543人(4)
▽茨城県は507人(4)
▽奈良県は492人(2)
▽熊本県は475人(4)
▽広島県は452人(1)
▽静岡県は446人(5)
▽滋賀県は401人(10)
▽群馬県は384人(4)
▽三重県は353人(11)
▽宮崎県は346人(4)
▽鹿児島県は346人(4)
▽富山県は342人(1)
▽栃木県は289人
▽和歌山県は227人(2)
▽佐賀県は224人(2)
▽長崎県は204人(3)
▽宮城県は192人
▽長野県は183人(11)
▽山梨県は168人(1)
▽福井県は164人(1)
▽岡山県は141人(3)
▽大分県は140人(2)
▽新潟県は139人
▽島根県は136人 (1)
▽福島県は128人(3)
▽愛媛県は114人
▽山口県は114人(3)
▽高知県は109人
▽徳島県は109人(3)
▽山形県は77人
▽香川県は74人(3)
▽秋田県は45人
▽青森県は33人
▽鳥取県は22人
▽岩手県は12人です。
( )内は24日の新たな感染者数です。
▽東京都は1万9428人(95)
▽大阪府は7901人(60)
▽神奈川県は4458人(39)
▽愛知県は4239人(43)
▽福岡県は4169人(51)
▽埼玉県は3589人(30)
▽千葉県は2787人(27)
▽兵庫県は2137人(8)
▽沖縄県は1911人(22)
▽北海道は1720人(8)
▽京都府は1326人(7)
▽石川県は573人(7)
▽岐阜県は543人(4)
▽茨城県は507人(4)
▽奈良県は492人(2)
▽熊本県は475人(4)
▽広島県は452人(1)
▽静岡県は446人(5)
▽滋賀県は401人(10)
▽群馬県は384人(4)
▽三重県は353人(11)
▽宮崎県は346人(4)
▽鹿児島県は346人(4)
▽富山県は342人(1)
▽栃木県は289人
▽和歌山県は227人(2)
▽佐賀県は224人(2)
▽長崎県は204人(3)
▽宮城県は192人
▽長野県は183人(11)
▽山梨県は168人(1)
▽福井県は164人(1)
▽岡山県は141人(3)
▽大分県は140人(2)
▽新潟県は139人
▽島根県は136人 (1)
▽福島県は128人(3)
▽愛媛県は114人
▽山口県は114人(3)
▽高知県は109人
▽徳島県は109人(3)
▽山形県は77人
▽香川県は74人(3)
▽秋田県は45人
▽青森県は33人
▽鳥取県は22人
▽岩手県は12人です。
(以下省略)
、相変わらず