『池で水遊びして「水死した高校生2名」の話題です』
【8月2日午後5時半頃、沼津市にある門池で複数人で水遊びをしていた高校生のうち2人が深みにはまっておぼれ、病院に運ばれましたが死亡が確認されました。
死亡したのはいずれも県立高校のボート部に所属する1年生の男子生徒で、事故は池の周りにある公園で行われていたイベントに参加したあと起きたということです】とテレビ静岡が報じました。
『二人とも高校1年生とのこと。イベントの盛り上がりの勢いで池でも騒いだのですかね。 親御さんはさぞかしお嘆きと思います。
若い2人の冥福をお祈りします。 合掌』
写真:事故のあった農業用の池© テレビ静岡
テレビ静岡:
8月2日、沼津市にある池で水遊びをしていた男子高校生2人が深みにはまっておぼれ、死亡しました。
8月2日午後5時半頃、沼津市にある門池で複数人で水遊びをしていた高校生のうち2人が深みにはまっておぼれ、病院に運ばれましたが死亡が確認されました。
死亡したのはいずれも県立高校のボート部に所属する1年生の男子生徒で、事故は池の周りにある公園で行われていたイベントに参加したあと起きたということです。
門池は農業用の池で警察が当時の状況や事故の原因などを調べています。
(引用終わり)