4月20日(日)
のんびりしたこの週末、釣り仲間からの気軽なお誘いに便乗して川崎沖堤へ行ってきた。
狙いはシーバス。
同行はKGYさんとmm17さん。ご両名は先週もここへ来てます。。。
早朝5時の渡船で釣り場へ渡る。
結構な人数が来てます。釣れてるんでしょうか?
曇り&北風で寒いっぽいが、僕の寒さ基準がチト狂っており、実際のところ寒いんだか寒くないんだか良く分からない。
取り敢えず始める。
ミノーやバイブでいろんなレンジを探るが、手掛かりが見えてこない。
暫らく沈黙していた釣り場が、下げ潮が効き始めたあたりからポツポツとシーバスが上がりだした。
ただし、釣っているのは岸ジギばかり。というか、殆どのアングラーがベイトリールの岸ジギスタイルです。

僕はジグなんて持ってきてないし、そもそもシーバスはキャスティングでしょ!派だ。
バイブレーションをジグっぽく引いたりして、やっとヒット!
げっ、バレた・・・
mm17さんと話しながら投げてて、再びヒット!
ありゃりゃ、バレた・・・
そんでもって、みたびヒット!
ふぅ~ やっとキャッチ。
粘りの釣りはシンドイわ~
シーバスとのご対面は2月以来かな?

KGYさんやmm17さんは途中でカサゴ釣りも織り交ぜ、楽しくやってます。さすが沖堤の達人。
シーバスオンリーの僕にも、、、↓カサゴ本当によく釣れます。(笑)

山男から釣男への復帰戦でしたが、取り敢えずシーバス釣れました。
今回はひたすら粘りと待ちの展開となったが、僕は魚を探し出す攻めの釣りが性に合ってます。
”待つ”事への耐性に欠けてるということか・・・
釣れなくてもいいから攻め続けたいのです。
復帰第二戦、さて何をやろう・・・?
のんびりしたこの週末、釣り仲間からの気軽なお誘いに便乗して川崎沖堤へ行ってきた。
狙いはシーバス。
同行はKGYさんとmm17さん。ご両名は先週もここへ来てます。。。
早朝5時の渡船で釣り場へ渡る。
結構な人数が来てます。釣れてるんでしょうか?
曇り&北風で寒いっぽいが、僕の寒さ基準がチト狂っており、実際のところ寒いんだか寒くないんだか良く分からない。
取り敢えず始める。
ミノーやバイブでいろんなレンジを探るが、手掛かりが見えてこない。
暫らく沈黙していた釣り場が、下げ潮が効き始めたあたりからポツポツとシーバスが上がりだした。
ただし、釣っているのは岸ジギばかり。というか、殆どのアングラーがベイトリールの岸ジギスタイルです。

僕はジグなんて持ってきてないし、そもそもシーバスはキャスティングでしょ!派だ。
バイブレーションをジグっぽく引いたりして、やっとヒット!
げっ、バレた・・・
mm17さんと話しながら投げてて、再びヒット!
ありゃりゃ、バレた・・・
そんでもって、みたびヒット!
ふぅ~ やっとキャッチ。
粘りの釣りはシンドイわ~
シーバスとのご対面は2月以来かな?

KGYさんやmm17さんは途中でカサゴ釣りも織り交ぜ、楽しくやってます。さすが沖堤の達人。
シーバスオンリーの僕にも、、、↓カサゴ本当によく釣れます。(笑)

山男から釣男への復帰戦でしたが、取り敢えずシーバス釣れました。
今回はひたすら粘りと待ちの展開となったが、僕は魚を探し出す攻めの釣りが性に合ってます。
”待つ”事への耐性に欠けてるということか・・・
釣れなくてもいいから攻め続けたいのです。
復帰第二戦、さて何をやろう・・・?