真夜中のドロップアウトカウボーイズ@別館
ピンク映画は観ただけ全部感想を書く、ひたすらに虚空を撃ち続ける無為。
 



 一般映画の短評である。
 我等が世界に誇る“SPEED MASTER”坂口拓こと拓ちやんの監督デビュー作、「魁 !! 男塾」(2007/原作:宮下あきら/監督・脚本・アクション監督・主演:坂口拓)を観に行つた。短評といふところに胡坐をかき、ストーリーその他は一切端折る。
 一言でいふと、よく出来た映画だとは口が裂けてもいへぬが、拓ちやんの男気はしかと受け取つたであります、押忍!
 もう少し言葉を重ねると、第一義的には、娯楽映画とはロジカルに、テクニカルにあるべきといふのが当サイトの基本姿勢である。よしんばさういふ堅苦しいことをいはずとも、今作に際してここがおかしい、あそこがチャチい、何処が足りない至らない、などといつたやうな難癖をつけることは容易い。それこそ、バカにでも出来る。だとしてもなほのこと、第ゼロ義の地平に於いては。今回拓ちやんは、偶さか技術や知識や経験や、おまけに製作環境にも恵まれなくて、成功はしなかつた。完成は果たせなかつた。ただ、拓ちやんの志が辿り着けはしなくとも向かはうとした先は、決して間違つてはゐなかつた筈だ。オーラスで語られる、男は、誰しも心に一本の刀を持つてゐる。後はその刀を磨くか、磨かないかだといふテーマは、一本の映画を通して、拓ちやんからの「俺もかうして磨いてゐるから、お前等も磨かうぜ!」といふメッセージとして確かに伝はつて来る。それは劇中に描かれた登場人物の描写のみを介してのものではなく、磨き抜かれた肉体と技と、そして女子供にすつかり市場が支配されてしまつて久しいこの時代に、敢て負け戦覚悟で男の、男による、男の為の映画を撮らうとした拓ちやん自身の姿とを通してのものでもある。

 とはいへ矢張り負け戦であつたのか、今作がヒットしてゐる気配は今のところ窺へない。だがどうにかして拓ちやんには、次の、その又次の機会にも恵まれて欲しい。さうしてゐれば何時の日か、きつと時代を撃ち抜き国境をも越える、真の傑作をモノにするに違ひない。坂口拓といふ男には、さう信じ込ませて呉れるサムシングがある。
 ただ拓ちやん、お願ひだから次回作はフィルムで撮らうね。そこは最も基本的な、志の問題であります、押忍!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 変態未亡人 ... をんなたち 淫画 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。